▼ WPの本文 ▼
話題コラボや周年モデルなど、「ニュースなスニーカー」が続々とリリース中。中でも注目の7選をピックアップした。完売前に自分のサイズを確保しよう!
完売前に買うべき
ニュースなスニーカー7選
1.プーマ×ニューエラ


この度登場した「PUMA × New Era® 」コレクションのスニーカーは、プーマの最高峰である「MIJ(MADE IN JAPAN)」シリーズの「PUMA SUEDE(プーマ スウェード)」 と 「SLIPSTREAM(スリップストリーム)」の2モデルをベースに製作された。どちらもニューエラが誇るベースボールキャップのワールドスタンダードである「59FIFTY®」をモチーフにデザインされている。


注目したいのがそのカラーリング。オーセンティックな雰囲気を醸し出すネイビー×ホワイトのボディに「59FIFTY®」のバイザーステッカーを連想させるゴールドの文字が挿し色で入れられており、さりげなく特別感を主張する。また、「59FIFTY®」と連動するように左足のみニューエラのフラッグロゴを刺繍してアシンメトリーなルックスに仕上げるなど、細部までこだわり抜いている。
2.アディダス オリジナルス

ストリートテイスト漂う90年代の名品を復刻
「adidas Originals(アディダス オリジナルス)」が90年代に人気を博したスケートシューズ「LAWSUIT(ロースーツ)」を復刻。ストリートテイストあふれるダイナミックなデザインは今見ても新鮮だ。

ロースーツは、90年代半ばに登場した「NORTON(ノートン)」というモデルをルーツとしており、スニーカーファンから絶大な支持を得ている「ADIMATIC(アディマティック)」と並んで90年代~2000年代初頭のストリートシーンに多大な影響を与えてきた。

今回の復刻モデルでは、オリジナルモデルのディテールとカラーを忠実に再現したブラックとベージュの2色を展開。スエードとキャンバスを組み合わせたアッパーに、キャンバスの太めのスリーストライプスを配しており、マッドガードを鋸歯状のストライプが包むボリュームのあるアウトソールが特徴となっている。

また、スリーストライプス上にアイコニックな「X」のステッチをほどこし、パディングを加えたシュータンとヒールにはトレフォイルロゴを配置。耐久性に優れたガムラバー製のアウトソールを組み合わせることで抜群の履き心地を実現している。





3.コンバース

キャンバス素材を使ったワンスター
「CONVERSE(コンバース)」が「ONE STAR(ワンスター)」の生誕50周年を記念して、アニバーサリーモデル第1弾を発売。キャンバス素材を採用したひと味違う1足に仕上がっている。

1974年に誕生し、コンバースのアイコンの1つにもなっているワンスターは、今年で生誕50周年を迎える。それを記念して、これからアニバーサリーアイテムが続々と登場する予定だ。


その第1弾となる「ONE STAR J VTG CANVAS」では、1990年代に展開されていたキャンバス素材採用の国産モデルを再現。星の意匠を配したトウガードや小ぶりな星と鋭角な羽根のパターン、腰補強布を押さえるステッチの向き、特徴的な「ONE★STAR」表記が入った厚みのある大きなヒールラベルなど、当時のオリジナルディテールを忠実に再現している。



通常のレザーとは一線を画すキャンバス仕様のワンスター。着こなしにさりげなく馴染みながらもしっかり存在感を主張してくれるはずだ。
4.LACOSTE × HIGHSNOBIETY

フランスのプレミアム ファッションスポーツ ブランド LACOSTE(ラコステ)から、Highsnobiety(ハイスノバイエティ)とのコラボアイテムが2月2日より発売される。
ファッションとテニスから最高の要素を取り入れた“ハイレベルなファッション体験”を提供すべく、数量限定モデルのL003 2K24 Highsnobietyスニーカーとアパレルコレクションが登場!

ラコステを象徴するヘリテージであるテニスを出発点に、カルチャーメディア&ライフスタイルブランドのHighsnobietyが新しいラグジュアリーとユースカルチャーのニュアンスをプラスし、L003 2K24スニーカーを特別な1足に昇華させた。
5.PUMA×PLEASURES

名作スニーカーを大胆にアレンジ
「PUMA(プーマ)」とストリートウェアブランド「PLEASURES(プレジャーズ)」によるコラボスニーカーが登場。90 年代から 00 年代初頭のスケートボ ードシューズにインスパイアされたノスタルジックなデザインが魅力となっている。

本モデルのベースとなったのは、プーマのアイコンでもある名作スニーカー「SUEDE(スエード)」。90年代から2000 年代初頭のスケートボードシューズにインスパイアされたノルタルジー漂うデザインにアレンジされている。プロポーションが誇張され、ボリューム感が増しているのが特徴で、パッド入りのシュータンとフォームストリップ、そしてファットシューレースが現代のスケートカルチャーの美学を想起させる。

ブラックベースのアッパーにクリームカラーを全体にあしらったひかえめなカラーリング、両ブランドのロゴを配したシュータン、「PLEASURES」の文字を刻んだミッドソールなど、他にも見どころが満載されたこの1足。ストリートで存分に際立ってくれるはずだ。


6.オニツカタイガー×鉄腕アトム

本コラボレーションでは、特別に制作されたオリジナルロゴと鉄腕アトムのデザインをあしらったアイテムを、ユニセックスの幅広いカテゴリーで展開。ラインナップはシューズの「MEXICO 66™ SD」と「DENTIGRE™ PUFF BOOT」など。「Onitsuka Tiger 銀座 POP-UP STORE」と国内のオニツカタイガー限定店舗で発売中。海外では2024年1月から世界12カ国で順次発売される。
発売は2024年1月下旬。KENZOのカラフルなヘリテージとアシックスの専門技術が融合した、ジェンダーニュートラルな三つのKENZO x アシックススタイルが登場する。
7.KENZO X アシックス


50,600円(税込)
2013年に発売されたGEL-KAYANO20は、クッション性に優れたランニングスニーカーで、長距離でも快適な履き心地と安定性を実現。この通気性と反発性に優れたシューズがKENZOによってリニューアルされることで、スニーカー市場におけるアシックスの存在感がさらに強調されることだろう。
EVA、TPU、GELテクノロジー、ラバーを採用した二層構造のミッドソールとアウトソールのシステムは、トラックでも街中でも、足への衝撃を緩和し最適なバランスを保証してくれる。

50,600円(税込)

50,600円(税込)
デザイン面では、ふたつのスタイルでGEL-KAYANO 20の機能的なケージがKENZOのタイガーグラフィックスにインスパイアされていて、どちらもアッパー全面にフェイクファーがあしらわれているのが特徴だ。
ひとつは、ブルー、ライムグリーン、オレンジの3色。もうひとつは、オリジナルのGEL-KAYANOシューズを思わせる落ち着いたシルバー、ゴールド、ホワイトの色使い。

50,600円(税込)

50,600円(税込)
最後の3つ目のスタイルは、ブルー、グリーン、ピンク、イエロー、オレンジといったフレッシュでビビッドなカラーを、スポーティなホワイトでコントラストをつけている。
すべてのカラーバリエーションにおいて、アシックスのラベルは右のシュータンに、KENZOのロゴは左のシュータンに施されている。ダブルネームの特別パッケージは、両者のファン垂涎だ。
お問い合わせ先
アディダスお客様窓口
0570-033-033
オニツカタイガージャパン お客様相談室
https://www.onitsukatiger.com/jp/ja-jp/contact/
KENZO
公式オンラインストア
コンバースインフォメーションセンター
0120-819-217
プーマ お客様サービス
TEL:0120-125-150
https://jp.puma.com/
ニューエラ
neweracap.jp
ラコステお客様センター
0120-37-0202
www.lacoste.jp
Text:Taro Ohayshi Tetsu Takasuka

大林太郎
エディター
主に最新のファッションニュースを執筆。趣味は好きなブランドのネットサーフィンで、頻繁に争奪戦アイテムのオンライン抽選に申し込んでいるが、当選したことがほとんどない。
▲ WPの本文 ▲