▼ WPの本文 ▼
シンプルなようで奥が深い下着の世界。自分が安心できる1枚に出会えれば、長くつき合えるパートナーになる。名品から最新のブランドまで集めたので、下着選びの参考にしてみて。
Tips 1
シャツにハンカチ…
専業ブランド発に注目

YAMATOYA SHIRTS
銀座に店を構える、147年シャツひと筋の大和屋シャツ店。オーダーシャツ製作で余った生地を使って作られた"ほぼ一点もの"トランクスが評判だ。値段はどれも同じだけど、運よく超高級生地に出会えるかもしれない!?

TOKYO TRUNKS
ハンカチ専門店のH TOKYOが手がけるトランクスブランド。ハンカチ作りで培った技術を生かし、それぞれの部位により専用のミシンを使い分けたりと、こだわりが随所に。
Tips 2
ワイドシルエットのネル素材、
他に見たことがなかった!

L.L.Bean
ぬくもりのあるソフトなタッチのフランネル素材は寒い時期にぴったり。丈が長めのワイドシルエットだから、ショートパンツ感覚ではけそう。伝統的なタータンチェックでトラッドな趣も。
Tips 3
オールハンドメイドの
高級品をごほうびに

Zimmerli
150年以上の歴史あるスイスのアンダーウエアブランドで、品質は折り紙付き。光にかざすと透けるようなコットンの生地感は、繊細なタッチでまさに極上。立体的な縫製も包み込まれるようなはき心地だ。価格は高めだけれど、他にはない"雲上級"のはき心地を堪能してみたい。
Tips 4
ヨーロッパの
カットソーブランドがよすぎる!

gicipi
裁断から縫製、仕上げまで自社で行っているイタリアブランド。収まりのいい立体裁断や凹凸のないフラットシーム製法が特徴で、ストレスのない着用感だ。

ENGEL
小規模ながら良質でこだわりがある下着を作るドイツブランドから届いた1枚。オーガニックコットンのリブ編みの柔らかさで、見た目もはき心地もやさしい。

SCHIESSER
150年近い歴史を誇るドイツブランドの1点。キックバック性が高いコットン×ポリウレタンの生地を使ったフィット感のある作りは、やはり並じゃない。
Tips 5
糸の撚り方からこだわった、
新ブランドのデビュー作

ATONSTAPLeS
エイトンから派生した今冬デビューの新ブランド。靴下やバッグなど日常生活に欠かせないアイテムがそろう中で注目のトランクスは、ギザコットンを使ったオリジナル素材で、コシがあるのに柔らかい最高の肌触りだ。左側の裾口には刺しゅうのロゴ入り。
Tips 6
はくだけじゃ物足りない
人への“見せパン”

doublet
唐突なアイデアをデザインに混ぜ込むダブレットからは、クスッと笑えるユニークな下着を。ウエストに転写プリントで骸骨の背骨をのせたデザインで、ウエストからチラ見せさせれば二度見されること間違いなし。しなやかな生地感ではき心地も良好。
Tips 7
ニオイが気になる人には、
テックな下着!

SHIPS any
長時間下着をはいているとニオイが気になるけど、抗菌防臭に加え消臭機能付きなら安心。さらに、毛玉防止に抗カビなど、6つのファンクションがついたマルチ機能ぶりが優秀。

NEUTRALWORKS.
独自開発のマキシフレッシュプラスという素材を使い、汗のニオイに加えて加齢臭まで抑制。洗濯することで消臭効果が復元し、長期間にわたり持続するのもうれしい。
Photos:Yutaro Yamane[TRON](model & image still) Kazuya Aoki(still) Hair&Make-up:Satoshi Ito Stylist:Shota Iigaki Model:Sosuke Ogata[MEN’S NON-NO model] Composition&Text:Masato Nachi
▲ WPの本文 ▲