▼ WPの本文 ▼
“地球を救うためのビジネス”を続けながら、数々の名品を世に送り出している「パタゴニア」から、1月にオススメの名品8選をご紹介。PR担当の推薦コメントと併せて、本格的に寒くなってきた今こそ使えるアイテムをピックアップ!
![パタゴニアのメンズ・シンチラ・パンツのディテール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36398-880x586.jpg)
「パタゴニア」の
1月にオススメな名品①
![パタゴニアのジャケット「メンズ・DASライト・フーディ」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36370.jpg)
メンズ・DASライト・フーディ
高山用の製品として作られたDASライト・フーディは、軽量でありながら、過酷な状況下でもハイパフォーマンスを発揮。耐水性加工が施されたシェル、ダウンのように暖かなプルマフィル・インサレーションを合わせており、驚くほど暖かい。悪天候でも立ち向かえるスペックと、持ち運びやすさで旅行などにも最適だ。
![パタゴニアのジャケット「メンズ・DASライト・フーディ」のディテール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36371-e1705585074962.jpg)
▼ロジャースさん(PR担当)
「DASは“Dead Air Space(断熱空気層)”の意味で、熱を閉じ込めて暖かな空気を確保する場所がたくさんあることを表しています。実は『DASライト・フーディ』は、重量に対する保温性が最も高い最軽量の化繊インサレーション『マイクロ・パフ・フーディ』をベースに誕生したモデル。中綿には『マイクロ・パフ・フーディ』と同じく、耐水性を備えた“プルマフィル”を封入。表地には超軽量で持続する耐水性コーティング加工を施したシェル素材を採用す。ダウンような保温性と軽量コンパクト性はそのままに、悪天候対応型のインサレーションに進化しています」。
「パタゴニア」の
1月にオススメな名品②
![パタゴニアのジャケット「メンズ・ラインド・イスマス・フーディ」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36372.jpg)
メンズ・ラインド・イスマス・フーディ
アウトドアアイテム特有の機能美とはひと味違ったカジュアルな佇まいがポイント。裏地には、リサイクル・ポリエステル100%のフリース生地を採用。表地には、小雨程度なら弾いてくれるポリウレタン・コーティングとDWR(耐久性撥水)加工を施してあり、保温性と撥水性も文句なし。フードとハンドウォーマーポケットのコンビネーションで普段使いにも持ってこい。
![パタゴニアのジャケット「メンズ・ラインド・イスマス・フーディ」の裏地](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36373-e1705585906506.jpg)
▼ロジャースさん(PR担当)
「パイルの裏地とフードを備えた温かいボマー・ジャケット。目の詰んだ織りのシェルは冷たい風と小雨を遮断して体温を逃がしません。フェアトレード・サーティファイドの縫製を採用しています」。
「パタゴニア」の
1月にオススメな名品③
![パタゴニアのジャケット「メンズ・パウダー・タウン・ジャケット」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36374.jpg)
メンズ・パウダー・タウン・ジャケット
雪山でのアクティビティを考慮し、有機フッ素化合物不使用のH2Noパフォーマンス・スタンダードを採用したシェル素材を2層にして作られたジャケットは、防水性・透湿性・防風性を完備。寒さが厳しくなるこれからの季節、雪山でも通用するハイスペックが、街中の日常を快適に底上げしてくれる。
![パタゴニアのジャケット「メンズ・パウダー・タウン・ジャケット」の裏地](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36375-e1705585465662.jpg)
▼ロジャースさん(PR担当)
「街からゲレンデまで使えるスノーウェア。ポケットも充実していて、着心地もとても抜群です。防水透湿素材H2NOを使った2レイヤー仕様。裏地のメッシュにより、レイヤリングしても滑らかな着心地で動きやすいところがポイントです」。
「パタゴニア」の
1月にオススメな名品④
![パタゴニアのゴアテックスダウン「メンズ・ストームシャドー・パーカ」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36376.jpg)
![パタゴニアのゴアテックスダウン「メンズ・ストームシャドー・パーカ」のロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36396-880x586.jpg)
メンズ・ストームシャドー・パーカ
パタゴニアのアウターの中でも、トップクラスで暖かいとされるパーカジャケット。内側は、700フィルパワーのリサイクル・ダウン100%のインサレーション入り。さらにゴアテックス素材を併用する事で、暖かさを徹底的に閉じ込める作りに。ほかのアイテムに比べて最も多くリサイクル素材が使われているアイテムとして、まわりにも語りたくなる逸品。
![パタゴニアのゴアテックスダウン「メンズ・ストームシャドー・パーカ」のゴアテックス ロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36377-e1705585510435.jpg)
▼ロジャースさん(PR担当)
「ライフ アウトドアの製品で初めてのゴアテックスを採用した『メンズ・ストームシャドー・パーカ』です。700フィルパワーのダウンを活かすための工夫を随所に施していてとにかく高機能。たとえば、首やウエストの部分には冷気の侵入を防ぐダウンチューブが施されていますが、ドローコードを引っ張ると、さらにダウンが身体に密着する仕掛けになっています」。
「パタゴニア」の
1月にオススメな名品⑤
![パタゴニアのジャケット「メンズ・リバーシブル・シェルド・ マイクロディニ・ジャケット」」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36382.jpg)
メンズ・リバーシブル・シェルド・
マイクロディニ・ジャケット
パタゴニアの中でも人気のナイロンのリップストップと、ベロア・フリースの2素材を裏表で組み合わせたリバーシブルジャケット。スタンドカラーとジップアップにより、さまざまなアイテムとの重ね着が楽しめる。春先にはライトアウターとしても重宝しそう!
![パタゴニアのジャケット「メンズ・リバーシブル・シェルド・ マイクロディニ・ジャケット」の裏地](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36383.jpg)
▼ロジャースさん(PR担当)
「クラッシックな雰囲気のあるデザインです。パタゴニアのこれまでの製品の機能性を複数合体させたような1着です」。
「パタゴニア」の
1月にオススメな名品小物⑥
![パタゴニアのパンツ「メンズ・テラヴィア・トレイル・パンツ (ショート)」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36378.jpg)
![パタゴニアのパンツ「メンズ・テラヴィア・トレイル・パンツ (ショート)」のロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36399-880x586.jpg)
メンズ・テラヴィア・トレイル・パンツ
(ショート)
スリムフィットなシルエットで洗練された着こなしを叶えるライトトレッキング用パンツ。リサイクル・ポリエステル/ポリウレタン素材で作られており、軽量でストレッチ性も抜群。裾のジッパーはまちになっており、ボリュームのあるハイキングブーツの上からでもフィットする。そのほかはすっきり、ミニマムなデザインに仕上がっているので、普段使いにもオススメだ。
![パタゴニアのパンツ「メンズ・テラヴィア・トレイル・パンツ (ショート)」のポケット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36379-e1705585607698.jpg)
▼ロジャースさん(PR担当)
「登山やハイクで求めるストレッチ性、足上げを妨げない立体的な裁断と縫製、汗を軽減する通気性、小物の携行に便利なジッパーつきポケットなど、そのすべてを備えています」。
「パタゴニア」の
1月にオススメな名品⑦
![パタゴニアのパンツ「メンズ・シンチラ・パンツ」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36380.jpg)
メンズ・シンチラ・パンツ
リサイクル・ポリエステルを使用して作られた両面シンチラのフリースパンツ。見た目にも暖かく、スウェットパンツなどとは一線を画すほっこりした雰囲気が唯一無二。ウエスト部分はドローコードで調整が可能。一日中、家でくつろぐときには欠かせず、お出かけの時にもリラックスムードを創出してくれる。
![パタゴニアのパンツ「メンズ・シンチラ・パンツ」のポケット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36381-e1705585661910.jpg)
▼ロジャースさん(PR担当)
「機能性とデザイン性を兼ね備えた、暖かいパンツ。これからの季節ならスノートリップのお供としてもオススメです。中厚のシンチラ・フリースで、ファンが多いパンツです。軽量性と速乾性も備えています」。
「パタゴニア」の
1月にオススメな名品⑧
![パタゴニアのパンツ「R1 デイリー・グローブ」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36384.jpg)
R1 デイリー・グローブ
寒くなるにつれ、身体の防寒と同じくらい、気になるのが手足など、末端の防寒対策。吸湿発散性と速乾性を備えたリサイクル・ポリエステル素材のグローブなら、指先の冷えを気にせず外出やイベントが楽しめる。スマホが手放せない現代人に必須のタッチスクリーン対応パネルが、指先と人差し指に施してあり、グローブをつけたままでのガジェットの操作もスムーズ。
![パタゴニアのパンツ「R1 デイリー・グローブ」のディテール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/mn36385.jpg)
▼ロジャースさん(PR担当)
「保温性と吸湿発散性と伸縮性を備えたR1デイリー素材を使用した、タッチスクリーン対応がいいですね!かさばらない手袋で重宝します」
ーオススメするのは
問い合わせ先
パタゴニア日本支社 カスタマーサービス
0800-8887-447
https://www.patagonia.jp/home/
Photos:Yuichi Sugita Stylist:Yuta Fukazawa Text:Wakako Matsukura
▲ WPの本文 ▲