▼ WPの本文 ▼
時間を知りたいだけなら、スマートフォンがあればいい。でも腕時計をつける理由は他にある。着こなしのステージを上げるために、遊びを加えるために、ときに自分らしさを表す象徴として。今回はシルバーの腕時計のみをピックアップしてお届け。長く愛せる1本を手に入れて、自分だけのストーリーを刻んでいこう。
Cartier


どんなスタイルにもなじむ不朽の名作
ステータスと時代に左右されない普遍性、ファッションとの高い親和性を兼ね備えたカルティエの「タンク フランセーズ」はストリートからドレスまでどんなスタイルにも合う。確実にワンランク上に導いてくれる絶対的な1本だ。
HAMILTON


ミュージアムに所蔵されるマスターピース
米国スミソニアン博物館に永久展示されている名作「Ventura Flex belt」は、着脱が簡単な蛇腹のストラップが特徴。軽量コンパクトでストレスがなく、独特なデザインでインパクトも抜群。
CITIZEN COLLECTION

レトロでどこか新しい温度計搭載のデジアナ時計
1982年に登場した「サーモセンサー」のアップデート版「RECORD LABEL THERMO SENSOR」。レトロフューチャーなデザインが今また新鮮。
GS/TP

ヴィンテージ調のハイセンスな意匠
イギリスのファッションブランド、テンダーのデザイナーが監修する時計ブランド。「ATOMIC DIAL」はイタリアのビールビンをイメージしたグリーンのガラスが特徴。
Calvin Klein

ミニマルを極めたデザイン。
これぞまさにタイムレス
カルバン・クラインらしいミニマリズムを象徴する「Iconic」。トラディショナルを極めることでタイムレスな魅力も同時にかなえている。
SEIKO PROSPEX SPEEDTIMER

1969年〜1970年代に人気を博した名作クロノグラフ「スピードタイマー」をモダナイズ。24時間計や60分積算計などを備えた正統派ながら、パンダ顔のおかげで親しみやすい雰囲気に。
VAGUEWATCHCo.

誰もが憧れるアンティークの雰囲気を気軽に楽しめる1本。経年で退色したような文字盤は、職人が手作業で行って本物さながらの再現度合い。ケースやバンドの材質や質感にもこだわった本格派だ。
TISSOT


1978年に誕生した名作「ティソ PRX」を今によみがえらせたアップデートモデル。ケースとブレスレットが一体化したユニークなデザインはそのまま踏襲している。おしゃれなターコイズカラーの文字盤と清涼感のあるブルーストライプシャツの相乗効果でクリーンな佇まいに。
CITIZEN

電波時計発売30周年の節目の今年開発された、アナログ式光発電腕時計では世界初となる月齢自動計算機能「ルナプログラム」搭載モデル。電波受信した日付情報をもとに、ムーンフェイズに月齢を自動表示。
Orient

9時位置の小窓からムーブメントがわずかにのぞく、セミスケルトンモデルの発売20周年を記念したリミテッドモデル。白蝶貝の文字盤にチャコールグレーグラデーションを採用することで、美しく移ろうオーロラの情景を表現している。
BERING

目にする場所や時間によってさまざまな表情を見せるオーロラを、グリーンの帯状の光を想起させるクロスダイヤルで表現。シャツの袖がもたつかない薄いケースと、クラス感のあるメッシュベルトの相乗効果で上品な印象に。
THE CLOCK HOUSE

時計専門セレクトショップのオリジナルブランドが手がけた王道デザインのクロノグラフは、カジュアルからビジネスまで幅広いシーンにマッチ。定期的な電池交換を必要としないソーラーモデルなのも、オンオフ兼用派にはうれしい。
▲ WPの本文 ▲