▼ WPの本文 ▼
撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす連載がスタート。第44回目はメンズノンノ編集の山口 朗が担当。
15年越しに手に入れた
スクールテイストがある憧れベスト
———
《POLO RALPH LAUREN
“High School Student Collection”》
![ポロ ラルフ ローレン のベスト 正面](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/0057-880x586.jpg)
「校則」。いま思えば懐かしいですが、学生だった当時はいかにそれをかいくぐっておしゃれができるか、頭を悩ませていた思い出があります。僕が通っていた中学校では、なぜかベストとカーディガンが禁止されていて、着ることができなかったんです。白のワイシャツにネイビーのニットベストを重ねる着こなしがしたいのに…と唇を噛んでいました。一転、高校は制服のない学校だったため、「ラッドミュージシャン」などのメンズノンノで見たブランドのアイテムを着て登校。中学校の頃に憧れた、ニットベストを取り入れた制服の着こなしをすることはありませんでした。
![ポロ ラルフ ローレン のベスト ロゴ寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/0068-880x586.jpg)
![ポロ ラルフ ローレン のベスト 左袖の寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/0059-880x586.jpg)
中学校を卒業してから約15年後、「ビームス」の展示会で見た途端にあの頃のニットベストへの憧れが思い起こされて、それから発売日を今か今かと待っていたのがこれ! ビームスが「ポロ ラルフ ローレン」に別注したニットベストです。「High School Student Collection」というコレクション名の通り、90年代に高校生がポロ ラルフ ローレンのアイテムを制服に取り入れていたのが着想源だそう。このコレクションでは、ニットベストのほか、カーディガンやクルーネックのニット、ブラックウォッチ柄のパンツなどが展開されています。
![ポロ ラルフ ローレン のベスト タグの寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/0074-880x586.jpg)
首元の「BEAMS LIMITED EDITION」というタグは、別注アイテムの証。
![ポロ ラルフ ローレン のベスト 上半分の寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/0076-880x586.jpg)
そしてビームス別注ならではのポイントが、ポニーロゴの位置。通常は左胸にあるロゴが、右胸に配置されています。こういう玄人好みのポイントって、本当にそそられますよね。
![ポロ ラルフ ローレン のベスト 左側](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/0061-880x586.jpg)
![ポロ ラルフ ローレン のベスト 左袖の寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/0063-880x586.jpg)
ベーシックなアイテムだから、どんな服にも合わせやすい。ジャケットに合わせてトレンドのプレッピーなコーデに使うのも、プレーンなシャツの上にさらっと着て程よくスクール感を生かすのもよさそう。生地はコットン100%だからチクチクする心配もなし。
![ポロ ラルフ ローレン のベスト 裾](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/0065-880x586.jpg)
身幅はゆったりとしているから、クリーンな制服感とともに、今っぽさも両立してくれる。15年越しに手に入れたニットベスト、存分に着こなしを楽しみたいと思います!
Photos:Kenta Sato
![山口朗](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/DSC4866.jpg)
山口朗
メンズノンノ編集部
2023年からメンズノンノ編集部に在籍。スニーカーが好きで、いま所有しているのは30足ほど。イングランドのサッカーチーム、「アーセナルFC」が“推し"です。
▲ WPの本文 ▲
editor's BUZZ / 編集者の愛用私物