▼ WPの本文 ▼
大人気のバブアーのアウター。せっかく買うなら今から春まで着回せる優秀モデルを選びたい! 初心者にもオススメなノンオイルやコラボ、服好き激推しなど狙うべき8選をチェックして。
春まで活躍!バブアーのアウター8選
1.Barbour × YLÈVE for URBAN RESEARCH

乗馬用モデルである「Burghley」をベースに、ゆったりとしたシルエットと衿もとのラインをより深くアレンジした別注は、オイルドの質感までどこかエレガントに映える。衿のコーデュロイもネイビーからブラックに変更するなど細部までこだわることで、さらに洗練された印象を底上げ。
2.Barbour × ADAM ET ROPÉ
人気のリバーシブル仕様が今年はビデイルで

ここ数年、バブアーをリバーシブル仕様で別注し、ヒットを飛ばしているアダム エ ロペ。今年はビデイルをセレクト。表面は撥水・防風性を備えたマット2レイヤーポリエステルコットン素材。デザイン的には襟のチンウォーマーや袖のインナーリブをなくして、よりミニマルなルックスに。

リバーシブル面はバブアーのハウスチェックのひとつ、ブラウン系のタータンチェックMuted(ミューテッド)。衿部分のコーデュロイがアクセントになり、違った雰囲気のチェックアウターとして楽しめる。
3.Barbour×FREAK’S STORE

「短丈が気分な今年に着たいジャケットとして購入。販売開始後すぐに購入しました。トランスポートをモディファイしたような型になっており、ポケットがスラッシュとフラップで2つついていて実用的な箇所もお気に入りのポイント。FREAK’S STOREの別注仕様で、オイルドではなくノンオイルのコットン×ポリ素材、生地はピーチスキンのような独特な生地感。サイズ感もインライン商品に比べ若干ゆとりがある仕様なので、シャツジャケ感覚での着用から、中に着こんで秋冬のアウターとしての活躍もできそうです」
4.workahoLC × Barbourのコート

コート ¥53,900(workahoLC × Barbour)/アーバンリサーチ オンラインストア
「普段から愛用している『Barbour』とのコラボレーション。この秋冬はロングコートを合わせた、クラシックなスタイルが気分なのでセレクト。玉虫のように、角度によって様々なカラーに見えるオリーブがお気に入り!肩廻りや袖分量などは日本人の体型を考慮したサイズ感にモディファイして、ビジネスシーンでも対応可能に。様々なコーディネートに合わせられる汎用性の高いモデルです」
5.Barbour for MARKAWARE & EDIFICE

ジャケット(バブアー フォー エディフィス&マーカウェア)¥88,000/エディフィス 新宿
「エディフィス・バブアー・マーカウェアのトリプルコラボによって生まれた『TRANSPORT』はアウターとしての着回し力が抜群。マーカウェアらしいリラックス感のあるサイズへと変更し、今っぽいシルエットにアップデート。バブアーの無骨なデザインをさらっと羽織れるのが嬉しいです。シャツやハイゲージのニットの上に合わせる、肩肘張らないスタイルを楽しみたい」
6.Barbour × SHIPS

「バブアーといえばオイルドのイメージが強いかと思いますが、あえてキルト生地のリッツデイルの別注をセレクト。トーンオントーンの襟や長めの着丈など、スーツやジャケパンスタイルにもマッチする万能な1着に仕上がりました。個人的には、シンプルにニットやシャツなどと合わせて、トラッドに着こなしたいです」。
7.Barbour × FREAK’S STORE

べたつき感のないピーチスキンで別注したビッグシルエットのビデイル。袖口のドットボタン仕様など、オーバーサイズフィットのビデイルを踏襲している。色味もダークトーンのセージグリーンでブリティッシュ感をキープ。茶色のコーデュロイ襟にAncientタータンチェックで、オリジナルに近いルックス。クラシックな雰囲気も楽しみたい人におすすめ。
8.Barbour os transport wax

ブルゾン(バブアー)¥53,900/アーバンリサーチ オンラインストア


「いまも一部のワックスジャケットを英国の工場にて手作業で製造・修理しているバブアー。手入れしながら永く付き合いたい、定番アウターです。セージカラーのイメージが強いですが、今季気になっているグレーを選びました。ジャストサイズを、チンストラップを閉めて着るのが気分。同じくバブアーから出ているファーベストをレイヤードするのも良さそうです」(プレス西村さん)
Photos:Shintaro Yoshimatsu Yoshio Kato Yuichi Sugita
▲ WPの本文 ▲