▼ WPの本文 ▼
「モンベル」といえば、信頼のモノづくりで日本が世界に誇るアウトドアブランドのひとつ。 数あるアイテムの中から、ハイパフォーマンスなのに、1万円以下で手に入るコスパ最高な隠れ名品8選をスタイリストのコメントとともにお届け。
年始に買うべき
「モンベル」の隠れ名品8選
1.ライトシェルアウタージャケット

防風性、撥水性を備えたシェル素材と、暖かく蒸れにくい裏地のコンビネーションが秀逸。春秋はアウターとして活躍し、冬はインナーとして重宝するジャケット。汎用性の高い黒を選べば、街中からアウトドアまで、一年中、オールマイティーに活躍してくれる。
▼スタイリスト 深澤さん
「薄手で軽く、しかも暖かいので、春や秋には軽アウターとして活躍。カットソーの上からさっと羽織りたいですね。冬は大人っぽいアウターのインにレイヤードしても今っぽいと思います」
2.シャミース ハイネックセーター

スウェットやシャツにインしたり、そのまま着ても様になるボトルネックのセーター。薄手で優しい肌触りが特徴的なシャミース™のセーターは、シンプルなデザインが嬉しい。

ストレッチ性抜群で柔らかな肌触りを叶えるシャミースは、人間の髪の毛の10分の1と言われる極細のマイクロファイバーを使って作られている。その滑らかさは一度着ると病みつきに!
▼スタイリスト 深澤さん
「暖かいのでそのまま着てもいいですが、シャツとのレイヤードで活用して欲しい1枚。首元に黒を効かせればノーブルなイメージが加わりつつ、防寒性もアップ。冬コーデの隠れ名品的な存在です」
3.ライトシェルベスト

身体の芯を的確に温めてくれるベストは、季節の変わり目こそ取り入れたいアイテム。防風性と撥水性を備えた軽量なシェル素材に、暖かく蒸れにくい性質を備えたクリマプラス®️メッシュを合わせ、快適な着心地を追求した。
▼スタイリスト 深澤さん
「テックなベストが流行っているので、汎用性の高いブラックでこのプライスならトライしやすいのではないでしょうか。ストライプなどクリーンなシャツ合わせたいですね」
4.ストレッチクリマプラス200
スーパーネックゲーター

ウェアでも使われているクリマプラス200にストレッチ性が加わったストレッチクリマプラス®️200のネックゲーター。裾がスカート状に広がっており、首から肩にかけてのラインまでしっかりフィットして保温してくれる。

鼻上まで覆った時も、後のドローコードを引く事でフィット感を調整できずれ落ちない作りに。
▼スタイリスト 深澤さん
「このネックウォーマーはありそうでなかったスカート状のデザインが特徴。保温性をアップするためのディテールですが、見た目のかわいらしさにひと目ぼれしちゃいました。派手な色を選んでアクセント使いするものおもしろいかも」
5.クリマプラス100 ウォームアップパーカ

暖かな起毛生地で、運動性と快適性に優れたクリマプラス®︎100のパーカ。速乾性も備えており、アウター、中間着の両方で大活躍してくれる。シンプルなデザインかつ、オールブラックで仕上げられているから着回し力も文句なし。
▼スタイリスト 深澤さん
「起毛感があり、柔らかな肌触りが魅力。これだけ暖かさがあって、1万円以下というのは嬉しいですね。今買えば春には軽いアウターとしても使えるので、あると便利だと思います」
6.スーパーメリノウール L.W. トランクス

アンダーウェア¥3,850/モンベル・カスタマー・サービス
アウトドアブランドの機能性は、都市のライフスタイルにも重宝する。モンベル定番のトランクスはスーパーメリノウールというオリジナル素材を使用し、薄手ながら温かく、ストレッチ性と防臭効果も備えた一着。忙しく動き回るビジネスマンにも、日々のワークアウトにもオススメだ。機能を重視しながらミニマルなデザインというのも硬派。
7.クリマエアベスト

ベスト(モンベル)¥7,590/モンベル・カスタマー・サービス
毛足が長く、保温性抜群なうえ、軽くて重ね着にも適したフリースベスト。ポリエステル繊維を編み込んだ生地が、汗などの蒸気を放出しながら、ストレッチ性も兼備。脇下のストレッチ素材と合わせて、アクティブな動きに難なく対応するストレスフリーな着用感はクセになりそう。繊維を粗めに編むことで、中間着としてかさばりにくいのもポイント。冬場はアウターの下に忍ばせるインナーベストとして活躍し、春秋はシャツなどに重ねて羽織としても重宝する。
8.クリマプラス200 ベスト

気温のアップダウンが激しいときには、中間着を足し引きして調整するのがオススメ。中厚手のフリース素材で作られたベストなら、すっきりとしたシルエットでアウターも重ねやすく、屋内などは一枚でもしっかり保温してくれる。


ストレッチ性、速乾性に優れながら、保温力も抜群なクリマプラス200を採用。蒸れを逃しながら、快適な着心地を実現する。
▼スタイリスト 深澤さん
「ベストが流行っていますが、モンベルのフリースベストで旬のムードを取り入れるのもオススメ。ロングランで着まわせるのもポイントですね。シックなグレーなのでカジュアルなシャツとも相性がイイ!」
【問い合わせ先】
モンベル・カスタマー・サービス
TEL:06-6536-5740
フリーコール:0088-22-0031(携帯電話使用不可)
https://www.montbell.jp/
Photos:Yuichi Sugita Stylist:Yuta Fukazawa Text:Wakako Matsukura
▲ WPの本文 ▲