▼ WPの本文 ▼
ショッププレス、スタイリスト、デザイナー……、彼らは仕事として洋服を扱うプロでありながら、インテリア、音楽、家電、アウトドアギアなど、洋服以外のあらゆる分野にも(ときに仕事そっちのけで)つねに目を光らせる、いわば“物欲のプロ”。そんな服好きたち8人をセレクターに迎え、忖度ナシに、いま本当に欲しいモノを教えてもらう。
Rosaria Product
〈Vintage Tiffany Silver Buckle Belt〉
selected by 小島 龍/会社員

「オーダー会にて、バックルやベルトのタンナー、色味などをカスタムオーダーしました。バックルはヴィンテージのティファニーを、ベルトは馬具からはじまったフランスのビッグメゾンが大きめの鞄などに使用する希少な革を、贅沢に選びました。バックルのサイズやベルトの幅など、手持ちのパンツのベルトループに合うよう、バランスを考え抜いて作成していただいた、一生モノです」

Fritz Hansen
〈Series 7〉
selected by 相原涼介/ムロフィス プレス

「グラフィカルな美しさと実用性を、ここまでシンプルに兼ね備えているチェアは、そうそう無いのではないでしょうか。あっと言わせるようなルックスではありませんが、着座の瞬間から、すべての曲線が“意匠”線ではなく“機能”線であることがわかります。ダイニングで使っていますが、ソファに座ってこの椅子を眺めるというナゾ行動もしばしば……。家にある椅子のなかでも、特別お気に入りの1脚です」

KIKKERLAND
〈ゼンマイおもちゃ〉
selected by 西澤祐哉/スタジオファブワーク・エンケル PR

「僕、虫が好きなんです。このおもちゃを初めて見たときも、虫のようなビジュアルに惹かれ、そして動きも虫みたいで、虫好きにはたまりません。いろんな種類があるから収集癖も刺激されて……。メカ的なビジュアルは童心をくすぐりますが、オトナになるとそうした遊び心や好奇心が刺激されることって少ないだけに、とても貴重なアイテムだなと、今回紹介させていただきました」


金子眼鏡
〈恒眸作 T-270 BS〉
selected by 歌代 祐太郎/1LDK 商品企画

「福井県へ旅行した際に寄った『田中眼鏡』というセレクトショップでひと目惚れ。メタルフレーム+細かいディテールのコンビにやられました。日本人が作っているためか、すごく似合っちゃって。ほとんどの型がHPに載っていないので、出会ったときの高揚感は格別ですし、職人シリーズは継承されない限り終わってしまうラインなので、買わない理由はありませんでした。スタッフさんのなかにこのシリーズにとても詳しい女性がいて、そのオタク感も最高でした!」

FORMA
〈LEATHER JACKET〉
selected by 田村拓也/キオスク シーシー BUYER

「半年前に初めて仕事でパリへ行った際、展示会で見て、今年のアウターはこれにする!と決めたアイテムです。それから半年経っても気持ちが変わらず、迷いのなかったベストバイ。初めてヨーロッパ出張ということもあり、思い入れも深く、大切にしたい1着です」


MAGNIBERG×TOMORROWLAND
〈CHECK SCARVES〉
selected by 井上直哉/トゥモローランド PR

「今季初めて買い付けたマグニバーグ。寝具ブランドのイメージでしたが、ペルーメイドのアルパカマフラーがあることを知りました。ルック撮影やPRをしながらさまざまなひとに巻いてもらうなかで、幅広いスタイルに馴染むことを知り、気づいたら自分も購入していました。最近は小さめの無地マフラーをよく巻いていたので、クラシカルなタータンチェックとモダンな配色の少し大判のマフラーは、巻くだけで新鮮です」

Drago
〈SHIRT〉
selected by 吉岡レオ/ユナイテッドアローズ&サンズ SALES MASTER

「Instagramで発見した彼の描くアートのタッチが好みで、いろいろディグっていると、洋服も作っていました。即DMを送り、バリエーションを見せてもらい購入。シャツをパターンから作っていたり、種類豊富でポップなアートプリントだったり、見ていてテンションの上がる洋服です。シャツは好きで1年中着るので、マイベーシックとして日常的に使いたいと思います」

EYEVAN
〈Lubin〉
selected by 佐藤弘樹/STYLIST

「ほぼ、ひと目惚れでした。一見クセのない形ですが、テンプルエンドが太めにデザインされていて、オリジナルの柄を彫り込んだ芯のデザインも、クリアな素材と相まってアイヴァンらしい上品な印象。幅広いテイストのコーディネートに合わせられるのもポイントですね。付属のレンズではなく、室内でも掛けられる薄めのレンズに替えて愛用しています」

Photos: ITCHY Stylist: Shohei Miura Composition&Text: Masahiro Kosaka[CORNELL]
▲ WPの本文 ▲
服好きたちのWISH LIST