▼ WPの本文 ▼
いよいよクリスマスが近づいてきた。誰よりも大切なあの子へ、特別なブランドの記憶に残るアイテムをプレゼントしたい。そこで予算は1万円台以下だけどあの子が絶対に喜ぶ「センスのいいギフト」を厳選ピックアップ!
1万円台以下の
「センスのいいクリスマスギフト」9選
1.HETKINENのルームディフューザー

ルームディフューザー「ハッピーホリデー」(ヘトキネン)¥9,680/スーパー エー マーケット 青山
ブランド名の「ヘトキネン」はフィンランド語で「ちょっと待って」という意味で、忙しいあの子がひと息つくのを手伝ってくれるアイテム。ハッピーホリデーはタンジェリンやクローブなどの精油がブレンドされ、冬らしいほっとする香り。
2.DRIES VAN NOTEN

リップケース(各)¥5,500・リップリフィル¥5,610/ドリス ヴァン ノッテン
2023年の春に日本に上陸したばかりのドリス ヴァン ノッテンの「ビューティーコレクション」から、自分で選べるリップリフィルとケースのセット。リップリフィルは30色の中から選べ、質感もサテン、マット、シアーとそろう。トップとボトムで異なるデザインを組み合わせたリップケースは限定を含め現在は全5種類。彼女に似合いそうな組み合わせを選ぶのが、センスの見せどころ。
3.NEHAN TOKYOのバスアイテム

[右]アートボム「ヨハク」¥880・[左]エプソルト・ボタニカル「Musk」¥770/ネハントウキョウ
冷えた体をいたわる気持ちを、頑張り屋のあの子に。芯から温まる高純度の硫酸マグネシウムを使ったネハントウキョウの入浴剤なら、きっと癒されるはず! 猫をモチーフにしたバスボムや、ソルト状のものなど見た目もチャーミングで、香りの種類も豊富で選びがいがある!
4.GOOD SQUISH

(グッド スクイッシュ)¥10,120/スティーブン アラン シンジュク
ロンドン発のブランドで、すべてイギリスのデッドストックの生地を使いハンドメイドで作られている。ボリューム感のおかげで後ろ姿はもちろん、前から見てもかわいい。手首やバッグにつけても。
5.DILIGENCE PARLOURのブーケ

住所:渋谷区神宮前4の12の10 表参道ヒルズB1F
https://diligenceparlour.jp/
相手のイメージを伝えて作ってもらうオーダーブーケはまさに世界にひとつの贈り物。植物それぞれの個性を生かした、華やかでスタイリッシュなアレンジメントならおまかせの「ディリジェンスパーラー」へ。サイトやSNSの世界観もしゃれている! オーダーの際は忘れずに予算を伝えよう。
6.SEMBIKIYAのりんごセット

りんご5個セット¥9,020(箱代込み)/日本橋 千疋屋総本店
りんごが5つ入ったギフトセット。つまりりんごひとつで1,650円。なかなか手を出しづらいアイテムもプレゼントに最適だ。時期に合わせてベストなものを仕入れるため品種はその時々で異なる。
7.LE LABOのバスオイル

バスオイル¥10,560/ル ラボ
まるでパフュームのように豊かな香りが漂うマッサージ&バスオイル。湯船にためたお湯に数滴入れて使うのはもちろん、マッサージ用のオイルとして使うことも可能。乾燥しがちな冬の肌を潤してくれる。
8.BYREDOのBLANCHEのハンドクリーム

ハンドクリーム(バイレード)¥6,160/エドストローム オフィス
洗いあがりの衣類のような、さりげなく漂う清潔感あふれるBLANCHEの香り。30㎖というコンパクトサイズで携帯しやすいというのもポイント。プレゼントにはそんな心配りも重要だ。
9.soelのアロマミスト

リビング オイル フレグランス(soel)[上から]「サンダルウッドシトラス」「リリームスク」「ウッディムスク」各¥3,800[12月15日発売]/Lohb
天然精油100%の香りが心を解きほぐすフレグランス。低刺激性のエタノールで香りを抽出しているので、ピローミストとしても、体につけてもOK。
Photos:Keita Goto[W] Kengo Shimizu Hair & Make-up:Aya Murakami Ryoki Shimonagata Stylist:Shun Katakai[tsuji management] Masaaki Ida

▲ WPの本文 ▲