▼ WPの本文 ▼
僕らのワードローブに欠かせないニットはどんなモデルで差をつけるのが正解? トレンド感満点のシアー、大人っぽい美しいハイゲージ、話題コラボ…いま着るべき「優秀ニット」8選を正解着こなしつきでお届け!
いま着るべき「優秀ニット」8選
1.Maison Kitsuné × and wander


裾のドローコードのテックなムードが、ロゴニットのポップさにアクセントを添える。ブルーと白をベースにした、爽やかな配色とスポーティなライン使いも軽やかだ。素材にはオーストラリア産のメリノウールを使用しているため、ほんのりとした光沢となめらかな質感も魅力。引いて見ても寄って見てもアガる1枚。
2.エイチ ビューティー&ユース

手持ちのハンドルとショルダーストラップがついた便利なトートバッグは、タイダイ柄のインパクトも十分。柄のレトロな印象と合わせるように、ほっこりしたニットを使い、全体もグレー&ホワイトのやさしいトーンに。ポリエステル製のバッグに対して、天然素材の服でそろえたこともポイント。
3.ビナイン

ニット(ビナイン)¥31,900/エヌエスナイン Tシャツ¥18,700/A.P.C. CUSTOMER SERVICE パンツ(ナイスネス)¥69,300/イーライト 靴(ディエッメ フォー ピルグリム サーフ+サプライ)¥55,000/ピルグリム サーフ+サプライ
取り入れるだけで知的な雰囲気を演出してくれるポロ衿ニットをタックインしてより上品に着こなした。ピッチの細いボーダーTを衿もとからのぞかせて、遊び心も忘れずに。ほどよい厚みを持ったハイゲージニットは、ふとした瞬間のドレープまで美しい。
4.ウメダ

ニット(ウメダ)¥31,900/ウメダニット
創業60年を超える歴史を誇るニットファクトリーが立ち上げた、今季注目のウメダのニット。確かな技術によって生まれる繊細で美しい生地は1枚で着ても存在感抜群。一方で、ハイゲージならではのしなやかな質感を生かして、タックインやレイヤードといったアレンジを楽しむのもおすすめだ。
6.アンユーズド

ニット(アンユーズド)¥60,500/アルファ PR
オーセンティックなフィッシャーマンセーターだからこそ、ここまで振り切ったビッグシルエットがぐっと新鮮に映り、トレンド感とかわいげのどちらも欲張れる。そして中に着込むゆとりがたっぷりあるおかげでレイヤードの自由度も高く、首もとからのぞかせたブルーの衿がいいアクセントに。
6.ノア クラブハウス

ニット¥39,600/ノア クラブハウス
目を引くカラーリングのフィッシャーマンセーターは、ブリティッシュウール100%。ダークトーンが多くなる秋冬だからこそ、こういった鮮やかな発色を積極的に取り入れていきたい。アームにあしらわれたハートのデザインのブランドワッペンもアイキャッチ!
7.birthdeath

モード系のヴィンテージに強いバースデスが「ザ・トウキョウ・フリーファッション・ソサエティ」と題し不定期で製作しているオリジナルプロダクト。なかでも注目なのがコットンのフィッシュネットセーター。フランス在住の熟練ニッターが一点一点丁寧に編み立て、立体的で格子状の透け感ある編み目を作り出している。
8.シーイー

グラフィックのイメージが強いシーイーで意外な人気を誇るのが無地のコットンニット。ざっくりとした粗めのメッシュ編みで透け感があるため、インナー次第で印象も変わる。同ブランドのスウェットのように脇と袖下をリブ編みで切り替えたセンスフルなデザインも魅力。

▲ WPの本文 ▲