▼ WPの本文 ▼
正確な時間の確認はスマートフォンでできるのに、なぜこの時代にあえて腕時計をつけるのか。毎日欠かさず時計をつけているというメンズノンノモデルの井上翔太さんにその理由を聞いてみた。コダワリ派の時計好きが買ってよかった、使って納得の愛機も!
大人になった証。
服と時計とバイクは一生好きだと思う

手もとできらりと金色に光るのはオメガのアンティークウオッチ。
「腕時計の歴史とか、にわかで全く知らないんですが、ちょっと見栄を張ってスイス製の手巻き時計を。オーバルケースで、文字盤のうねうねした幾何学柄にひと目ぼれ。ゴールドを選んだのは数年前に見たマフィア映画で、登場人物たちが金のアクセをつけていたから(笑)。小ぶりなのでおそらくレディースなのかな。意外と手頃で、中古サイトで2万円台で購入できました」
バイク乗車中の時間確認にも役立つそう。
「ライド中はスマホで時間を確認したくないし、好きな時計をつけていると気分が上がります。毎日巻き上げなければいけないから手はかかりますが、それも魅力のひとつ。これからも時計との生活を楽しんでいきたい」
ゼンマイを巻く作業も
\ クセになります /

手巻き時計には最初抵抗がありましたが、時を刻むチッチッチッとした音が心地よく感じるように。朝出かける前に、ゼンマイを巻き上げる作業もルーティンに。今の自分にはなくてはならない相棒です。
MY FAVORITE!!
OMEGA

Photos:Yuta Kono Wataru Kakuta[TRIVAL] Text:Masato Kurosawa Ryo Kikuchi Composition & Text:Masato Nachi
▲ WPの本文 ▲