▼ WPの本文 ▼
「BEAMS PLUS (ビームス プラス)」が、ニューカッスル発祥のセレクトショップ「END.(エンド)」と、1825年創業の老舗シューズブランド「Clarks ORIGINALS(クラークス オリジナルズ)」とタッグを組み、3型のフットウェアとアパレルで構成される豪華なカプセルコレクションをリリース。
![ビジュアル](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/18-880x1100.jpg)
「END.」は2005年の創業以来、フットウェアおよびハイストリートのカテゴリーを牽引してきた、ヨーロッパの最重要アカウントのひとつ。同じくイギリスを拠点とする「Clarks ORIGINALS」は、英国の伝統的なものづくりの背景から数々の名作を世に輩出し、「BEAMS」とも⻑年友好な関係を築いてきた。
そんな3社のコラボレーションは“Ski Club”と題し、クラシックなハイキングシューズに思いを馳せ、「Clarks ORIGINALS」のエポックメイキングに新鮮なデザインアイデアを注入する。
Walla Hike GTX
![END. Clarks ORIGINALS BEAMS PLUS コラボ Walla Hike GORE-TEX®](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/26176621_launches_hero_portrait_1-880x880.jpg)
価格 :¥34,100(税込)
![END. Clarks ORIGINALS BEAMS PLUS コラボ Walla Hike GORE-TEX® 爪先](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/26176621_launches_hero_portrait_2-880x880.jpg)
サイズ:UK 6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11
永遠の定番である「Wallabee」をアップグレードした「Walla Hike GORE-TEX」は、スエードアッパーの裏地にGORE-TEX®︎を施し、ソールをVibram社製に変更したアウトドア特化型モデル。
Dリングのアイレットはヴィンテージからのインスピレーションであり、クラシックなハイキングスタイルを表現している。
![END. Clarks ORIGINALS BEAMS PLUS コラボ Walla Hike GORE-TEX® ロゴ寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/26176621_launches_hero_portrait_3-880x880.jpg)
![END. Clarks ORIGINALS BEAMS PLUS コラボ Walla Hike GORE-TEX® 靴底](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/26176621_launches_hero_portrait_5-880x880.jpg)
Trek Hike GTX
![END. Clarks ORIGINALS BEAMS PLUS コラボ Trek Rock Hike](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/26176619_launches_hero_portrait_1-880x880.jpg)
価格 :¥40,700(税込)
![END. Clarks ORIGINALS BEAMS PLUS コラボ Trek Rock Hike](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/26176619_launches_hero_portrait_3-880x880.jpg)
サイズ:UK 6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11
同じく GORE-TEX®︎とDリングのアイレットを搭載した「Desert Trek」モチーフの「Treck Rock Hike」は、伝統的なハイキングブーツにオマージュしたラグ付きアウトソールが特徴。
![END. Clarks ORIGINALS BEAMS PLUS コラボ Trek Rock Hike](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/26176619_launches_hero_portrait_6-880x880.jpg)
![END. Clarks ORIGINALS BEAMS PLUS コラボ Trek Rock Hike 裏面](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/26176619_launches_hero_portrait_5-880x880.jpg)
Walla Hi Strap
![END. Clarks ORIGINALS BEAMS PLUS コラボ Walla Hi Strap](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/26176622_launches_hero_portrait_1-880x880.jpg)
価格 :¥38,500(税込)
![END. Clarks ORIGINALS BEAMS PLUS コラボ Walla Hi Strap 爪先](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/26176622_launches_hero_portrait_2-880x880.jpg)
サイズ:UK 6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11
また、「Clarks ORIGINALS」が最近復活した「Wallaroo」をベースに、アッパーにストラップを追加し、足下の冷えるこれからの季節を考慮して、肌触りの良いフリースライニングを採用した「Walla Hi Strap」。実用主義のアプローチが色濃く反映された一足へと変貌を遂げた。
![END. Clarks ORIGINALS BEAMS PLUS コラボ Walla Hi Strap 靴底](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/26176622_launches_hero_portrait_5-880x880.jpg)
![END. Clarks ORIGINALS BEAMS PLUS コラボ Walla Hi Strap 踵部分](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/26176622_launches_hero_portrait_6-880x880.jpg)
「END.」、「Clarks ORIGINALS」、「BEAMS PLUS」のコラボレートコレクションは、「ビームス プラス 丸の内」にて発売中。アパレルも登場するので、ビームス公式ホームページもチェックしてみよう。
日英のクラシカルな文化とスタイルを巧みに融合し、現代的な表現で提案された今回のコラボ。冬の街にもちょうどいいハイキングシューズを今すぐワードローブに加えたい!
お問い合わせ先
ビームス プラス 丸の内
03-5220-3151
Text:Taro Ohayashi
![大林太郎](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_7502.jpg)
大林太郎
エディター
主に最新のファッションニュースを執筆。趣味は好きなブランドのネットサーフィンで、頻繁に争奪戦アイテムのオンライン抽選に申し込んでいるが、当選したことがほとんどない。
▲ WPの本文 ▲