▼ WPの本文 ▼
撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす本連載。第18回目はエディターの川本が担当。
コードの絡まりや紛失も
このポーチのおかげでおさらば
———
《モンベル トラベルキットパック M》
![モンベル トラベルキットパック M ガジェットケース 正面](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/079a5b8f9c1a2e60a8fec2b3ac93f638-880x880.jpg)
仕事の日はMacBookとiPadを持ち歩くのですが、忘れてはならないのが充電コードやプラグ。ついでにAirPodsの充電ができていない時のために有線イヤホンも…。という風にガジェット類を思いつくままガシガシと巾着に詰め込んでいたら、すべて絡まってぐちゃぐちゃに。必要な時にすぐ使えず、絡まったあれやこれやをほどきながら虚無…なんてことが続いていました。
![モンベル トラベルキットパック M ガジェットケース 中身 収納](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/915047286aad16e3d6c9553ed0e57132-1-880x880.jpg)
そんな時、日課のネットサーフィンをしていたら出会ったのがこちら『モンベル トラベルキットパック M』。以前記事で紹介した「コンプレッションスタッフバッグ」も数年愛用していて、モンベルの収納アイテムへの信頼は厚かったので今回も即決。
![モンベル トラベルキットパック M ガジェットケース 中身 ポーチの中身 ガジェット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/217d02ae9c07a1623ddf2d233751dbe4-880x880.jpg)
元々はトラベル用のポーチということもあり、細かい収納ポケットがたくさんあるのが嬉しいポイント。ナイロン製でウレタンコーディングが施されているので、カバンの中でシャッフルされたって(?)そう簡単に破れる気配はありません。
![モンベル トラベルキットパック M ガジェットケース 中身 ポーチの中身 ガジェット 急速充電器 USB-Cコード Anker](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/e5854dcca753a29e3b03bf6da8301208.jpg)
ポーチの中身はこんな感じ。AnkerのUSB-C ケーブルはアイスブルーの色味がお気に入り。同じくAnkerの折りたたみ式プラグは、コンパクトなのに3台同時に急速充電が可能な優れもの。ワイヤレスマウスもこれを機に追加したのですが、トラックパッドオンリーの時より作業効率が上がった気がします(笑)。
![モンベル トラベルキットパック M ガジェットケース 中身 ポーチの中身 ガジェット スマホスタンド 折りたたみスマホスタンド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/b729583e69dbd4de9d95a23a948767a9.jpg)
折りたたみ式のスマホスタンドは、ぴったり入る背面のポケットに。かゆいところに手が届きます。他にもiPhone用の充電ケーブルや有線イヤホンを入れていますが、まだまだスペースには余裕があります。
![モンベル トラベルキットパック M ガジェットケース 正面 アップ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/a03da97d5ef8dc3d6fd2c0da7cb32f93-880x880.jpg)
そして何より、使ったものを所定の場所にしまうという習慣ができたことで、ガジェット類を紛失することが無くなりました!(今まで何個失くしたことか…涙)。カバンの中もすっきりしたし一石二鳥!ガジェット収納に困っている方は是非、使ってみてください。
\ 今日はこの人 /
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/9b169ddee63ca3794c761161cd324b98-e1698911964986.png)
エディター
川本
コスパという言葉に弱いウェブエディター。ネットサーフィンのしすぎで眼精疲労に悩まされている。
Photos:Kaho Yanagi
▲ WPの本文 ▲
editor's BUZZ / 編集者の愛用私物