▼ WPの本文 ▼
クラシックなアウターがトレンドだから、足元は革靴が気になってきた。名物プレスや人気スタイリストなどオシャレな人が買ってよかった革靴を、汎用性の高い“黒”に絞ってお届け!
服好き愛用の「黒い革靴」①

CALMANTHOLOGY
「レザーシューズといえば、名門ブランドや老舗ファクトリーも多数ですが、いま素直に良いと思えるのはカルマンソロジーです。定番のTEDS SHOESを持っていて、1年半大切にケアしながら履いてきました。レザーの質感の美しさに気分が高揚しますし、カジュアルなジャケットスタイルにも、数多のモードブランドにも自然にマッチする懐の深さには驚かされます」
服好き愛用の「黒い革靴」②

Le Yucca’s
「この類の革靴にしては高く作られたヒールや比較的コンパクトなUチップのデザインに、“ザ・イタリア”な靴に無い、無駄でも嫌らしくもない色気を感じます。野暮ったいUチップを細身のフレアパンツに合わせるのは個人的に好きじゃないのですが、このデザインだからこそ、そうしたパンツにも合いそう。リーバイス®︎の517なんかも、よりスタイリッシュに見えるでしょうね」
服好き愛用の「黒い革靴」③

CROCKETT&JONES
「冠婚葬祭にもイケる、クロケット&ジョーンズのこの革靴。きちんとした装いをすることがここ最近減ってきたので、なにか正統派なモノを身につけたくて、まずは足元から。シャツをサラッと着て、デニムにスニーカーをいつもなら合わせるところを、この革靴でバシッと決めたいですね!」
服好き愛用の「黒い革靴」④

Paraboot
「パラブーツの新型『BORA』は、定番のデッキシューズのローファー型「CORAUX」をクロッグタイプにアップデートしたデザイン。スリッポンのように気楽に履ける一足かつ、光沢のあるガラスレザーでエレガントな表情も魅力です。いつものカジュアルなスタイルに足元を変えるだけで気分転換にもなるんですよね。ギャラリーやレストランにドレスアップして行くときに履きたい気分」。
服好き愛用の「黒い革靴」⑤

SANDERS
「イギリスの老舗ブランド、サンダース。Tストラップに存在感のあるレザーサンダルは艶やかな表地とミニマルなデザインが上品。インソールに採用されたPORON®素材はフィット感が抜群で衝撃を吸収してくれて、疲れにくい履き心地もポイント。Tストラップの抜け感のあるデザインが軽やかな印象のレザーシューズ。グルカパンツにさらっとシャツを羽織ったいなたいスタイルも気分」。
服好き愛用の「黒い革靴」⑥

Paraboot
「パラブーツの中でも不動の人気を誇るグルカサンダルの“パシフィック”。かかとに芯材を使用することでサンダルでありながらドレスシューズのような重厚感のある一足に仕上がった。ただしクッション性の優れたソールを採用し、履き心地はスニーカーライク。デザイン、機能性ともに気に入っていて、ずっと前からヘビロテしているアイテム。古くなってきたので同じものを買い足しました」。
Photos:ITCHY Yoshio Kato Stylist:Asaka Toda Shohei Miura Composition&Text:Masahiro Kosaka[CORNELL] Takako Nagai
▲ WPの本文 ▲