▼ WPの本文 ▼
撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす連載がスタート。第1回目は副編集長の楊井が担当。
青春時代の曖昧な記憶をたどった配色
———
《ナイキ エア フォース 1》
![エディターがNIKE by YOUで作ったエア フォース 1のサイド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/09/10219-880x880.jpg)
ナイキのカスタマイズサービス「Nike By You」。NIKEiD時代はちょくちょくお世話になっていたのですが、久しぶりに挑戦してみました。
![エディターがNIKE by YOUで作ったエア フォース 1のフロント](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/09/10206-880x881.jpg)
カスタムできるモデルをバーっと見ていると、何故か今まで「エア フォース 1」を履いてこなかったという事実に気づき、勢いで選んでみることに。と、ここまではかなりスムーズだったのですが…配色が全然決まらない(笑)。
![エディターがNIKE by YOUで作ったエア フォース 1を上から](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/09/10194-880x880.jpg)
とりあえず1日寝かしてみたものの、納得の行く配色にたどり着かず、時間を溶かす有様。諦めかけた時に、ふと、中学生時代に買い物でもらったナイキのショッパーを思い出したんです。
![エディターがNIKE by YOUで作ったエア フォース 1のヒールパッチ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/09/10237-880x879.jpg)
曖昧なんですが(違っていたらすみません!)、確か真っ白いビニールにオレンジのスウッシュがシンプルに配置されていて。「アレだ!」と思ってやってみたら、めちゃくちゃイイ感じに仕上がりました(笑)。
![エディターがNIKE by YOUで作ったエア フォース 1のスウッシュロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/09/10259-880x660.jpg)
で、数日後、なんとなくナイキのサイトを覗いてみたら、似たような配色のエア フォース 1を発見。公式と同じってことは自分の感性が間違っていなかったんだとニンマリしつつ、「あれ、公式のほうを買えば良かったんじゃね」と思ったのは内緒のハナシ…。
\ 今日はこの人 /
![メンズノンノ 楊井](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/08/1IMG_5735.jpg)
メンズノンノウェブ副編集長
楊井
メンズノンノ編集部に15年以上在籍。「お買い得」アイテムが大好きで、通販サイトなどで毎日のように物色しては、トライ&エラーを繰り返している。休日は意外とアウトドア派で汗をかくのが好き。
Photos:Kenta Sato
![楊井](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/08/1IMG_5735.jpg)
▲ WPの本文 ▲
editor's BUZZ / 編集者の愛用私物