▼ WPの本文 ▼
夏になって、どんどん日差しが強くなってきているからサングラスやカラーレンズのアイウェアが手放せなくなってきた。スタイリストや人気セレクトショップの名物スタッフなどオシャレな5人の愛用品をお届け!

エチュード
「エチュードというブランドのサングラスです。このしっかりとした太めのフレームに惹かれ、3ヶ月ほど前に購入しました。着用する人を選ばず、比較的誰でも似合いやすいデザインなのでアイウェアを探している人にもオススメです」

アイヴァン
「アイヴァンのカラーレンズのアイウェアです。2.3ヶ月ほど前に購入しました。これはルビンというデザインのもの。形にクセもなく、フレームとレンズどちらも透明感があるので、コーディネートを選ばず使いやすいんです。テンプルからモダンの部分まで太さの変わらないこのデザインがお気に入り。買ってからほぼ毎日つけています(笑)」

フリークスストア
「どちらも今季のフリークス ストアのアイウェアです。フレームやレンズのカラーも豊富で、値段も4,000円とお手軽。上のサングラスは金具がゴールドで高見えしてくれるので、シンプルになりがちな夏のコーディネートのワンポイントとして取り入れています。伊達メガネはどんな場面でも使えるので、1本持っておくと便利。普段からどちらも持ち歩いて、コーディネートや気分に合わせて付け替えています」

シュプリーム
「シンプルなのに存在感のあるデザインに一目惚れし、1年ほど前に購入しました。これひとつあるだけでコーディネート全体に一気に華が出るのでもう手放せなくて。普段からよく愛用しています」
![[左]オリバー ゴールドスミスと [右]バディーオプティカルのサングラス](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/DSC5983-880x586.jpg)
[左]オリバー ゴールドスミスと
[右]バディーオプティカル
「左のアイウェアはオリバー ゴールドスミスで、5年ほど前に購入しました。普段から愛用していて一番使用頻度が高いかもしれません。レンズの色も薄いので仕事の日でもつけられるし、フレームの部分にさりげない彫刻が入っているのもお気に入り。右はバディーオプティカルという大阪を拠点にしているブランドのアイウェアです。これはかける人を選びにくく、比較的誰でも似合いやすいので、アイウェアを探している方にぜひおすすめしたいですね」。
Photos:Kenata Sato

▲ WPの本文 ▲