▼ WPの本文 ▼
上質な生地や古きよき製法で大切に作られる「日本製」のアイテム。ここでは自国、日本で作られたアイテムのみをセレクトして、カテゴリーごとに名品を紹介していく。僕たちが今夏かけるべきサングラスはこれだ。
acekearny

デザイナー、熊谷富士喜が手がける眼鏡ブランド、kearnyの新ライン、acekearny。フレームはパントの上部分をスパッとカットしたクラウンパントを反対にしたデザイン。馬の蹄のようなブリッジと重なり合って50年~60年代のサングラスのようなムードが漂う。
BLANC

ファッション性の高いデザインを、熟練の職人技術により実現したBLANCのサングラス。ヘキサゴン型のフレームをベースに、パウダー系のブルーを採用し、天地幅を短くして90年代後半の要素をプラス。一見派手に見えるが、どんなスタイルにも合う1本だ。
Eyevol

Eyevolのかけたままフロントを跳ね上げて使えるフリップアップモデル「ALO」は同ブランドの意欲作だ。使用している素材、デザインから製造まで全ての工程がメイド・イン・ジャパン。美しいデザインだからかけていてもオラつかない。
YUICHI TOYAMA.

縄跳び競技のダブルダッチから着想を得て生まれたYUICHI TOYAMA.を代表するシリーズの新作。過去にデザインされたダブルダッチ構造から“線”の持つ力を最大限引き出すために“削り落とす作業”でリデザイン。細メタルで知的な印象だ。
ayame

日本製アイウエアブランド、ayameの「JURA」。フレンチヴィンテージを彷彿とさせるクラウンパントをベースに、柔軟性の高いチタンを組み合わせたモデルだ。特徴的な太めのリムは夏のアクセントにぴったり。
問い合わせ先
ソスト sost.jingumae@gmail.com
ライト 03-5843-0100
アイヴォル トウキョウ ストア 03-6427-3677
アトリエサンク 03-6407-0990
アヤメ 03-6455-1103
Photos:Yuichi Sugita Stylist:Shota Iigaki Text:Kazuki Ebina
▲ WPの本文 ▲