▼ WPの本文 ▼
フェスの突然の雨だったり、キャンプの夜が実は寒かったり…これからの季節でも意外とあると便利なのが軽やかでアクティブなジャケットだ。人気の「モンベル」から、夏のレジャーシーンで活躍してくれそうな6選をピックアップ。
1.ウルトラ ライトシェル パーカ
![モンベルの白いウルトラ ライトシェル パーカ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/mni2582.jpg)
表地には透湿性を備えた軽量シェル素材、裏地には吸水拡散性に優れたメッシュで作られた軽量パーカ。トレッキングやスピードハイクなど、運動量の多い場面でも汗を素早く吸収拡散し、快適な状態をキープしてくれる。暑くなる季節にも重宝しそう!
2.EXライトウインド パーカ
![モンベルのシェル名品 EXライトウインド パーカ¥10,120/モンベル・カスタマー・サービス](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/84ed94f987f6a2568b22f1cfae1e7146.jpg)
モンベル独自の超軽量・極薄素材を使用しており、驚くほど軽やかなパーカは、風の侵入はしっかり防ぎつつ、こもりがちな熱気は効果的に放出してくれる優れもの。トレッキングやランニングなど、運動したときでもドライな着心地を叶えるウインドシェルは、ポケッタブル仕様になっており、畳むと手のひらに収まるほど小さく、その重さはわずか56g。旅行や出張はもちろん、普段からスマートに持ち運びが可能だ。
![モンベルのシェル名品 EXライトウインド パーカ¥10,120/モンベル・カスタマー・サービス](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/mn4555-e1687251970649.jpg)
3.U.L.ストレッチウインドアノラック
![モンベルのU.L.ストレッチウインドアノラック パーカ(モンベル)¥8,800/モンベル・カスタマー・サービス](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/mn7704.jpg)
極細のナイロン糸で作られたバリスティックエアライト®︎を使用。ストレッチ性抜群の超軽量シェルで、こなれたムードが楽しめるアノラックパーカ。撥水加工も施されており、軽めの雨や風ならなんのその。上品なネイビーとクリーンなホワイトのロゴが取り入れやすく、落ち着いた着こなしに。ポケッタブル仕様なので持ち運びにもオススメだ。
4.フエゴパーカ
![モンベルのフエゴパーカ ジャケット(モンベル)¥15,180/モンベル・カスタマー・サービス](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/84531bb484f5afafada2eb69629689b2.jpg)
モンベルが独自に開発した難燃性素材「フレアテクト®️」で作られたフード付きパーカ。外でのイベントが増える春、BBQやキャンプ中の火の粉を受けても穴が開きにくい仕様に。コットンのような風合いと適度なハリがあり、アウトドアシーンから普段着まで幅広く重宝する。背面には焚き火用のグローブなどが収納できるほど大容量のポケットつき。
5.ウインドブラストプリントパーカ
![モンベルのシェルジャケット](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/33-1.jpg)
山や地層をモチーフにゆるいタッチで描かれた、ユニークな幾何学模様に視線はくぎづけ。トラッドなアウターのインに着て、アクセントとして使いたい。
6.ストームクルーザー デタッチャブルフード
![モンベルのストームクルーザー デタッチャブルフード ジャケット(モンベル)¥28,050/モンベル・カスタマー・サービス](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/f8eb921a14250d85657ad2e73a4c6f67.jpg)
防水性、透湿性、軽量性を備える「ストームクルーザージャケット」に、ジッパーとスナップボタンで簡単に着脱できるフードが加わりアップデートされたジャケット。防水性・運動性を追求した独自のカットパターン「K-Monoカット」を採用。雨風に強く、動きやすさも申し分なしで、レインウェアとしてはもちろん、普段着使いでも重宝する。
Photos:Yuichi Sugita Stylist:Yuta Fukazawa Text:Wakako Matsukura
▲ WPの本文 ▲