▼ WPの本文 ▼
この春のスニーカーのトレンドとして注目を集めているバッシュ。人気ブランドから色々なタイプが出ているけど、街履きにちょうどよく差をつけられるのがレトロムードたっぷりなモデルだ。5月に買うべき5選をお届け。
5月に買うべき「レトロなバッシュ」①

プーマのスリップストリーム ロウ オールウェイズ オン
1987年に北米で競技用バスケットボールシューズとして誕生したSLIPSTREAMをベースにしたコレクション。スエードアッパーは、環境に配慮した革の製造方法で作られたもの。Leather Working Groupの認証を受けていて今の気分にぴったりだ。経年変化をイメージしたクリームがかったソールを採用することでこなれたムードに。
5月に買うべき「レトロなバッシュ」②

コンバース スケートボーディングのWEAPON SK
1986年に登場したWEAPONをスケート仕様にアップデートした「CONVERSE SKATEBOARDING」スタンダードシリーズの新作が登場。軽量かつ質感のよいシンセティックレザーをベースに、スエードやポリエステル素材をコンビ使いしてモダンに仕上げたデザイン。カレッジカラーのようなレトロな配色もポイントだ。
5月に買うべき「レトロなバッシュ」③

アシックスのEX89
1989年にアメリカのハイエンドバスケットボールシューズとしてデビューした「GEL-EXTREME(ゲルエクストリーム)」をベースに、80年代らしいレトロなコートスタイルに、現代特有のクッション性を融合しアップデート。アッパーにはレザーを重ね合わせて大胆なカラーブロッキングを採用。クラシックなアシックスのロゴもポイントだ。
5月に買うべき「レトロなバッシュ」④

ニューバランスのBB550
80年代にリリースされた競技者向けバスケットボールシューズを復刻した「BB550」。人気ブランドとのコラボで注目され、ストリートでいまじわじわ人気を集めているモデルだ。足馴染みのよい上質なフルグレインレザーアッパーとヴィンテージ感ただようソールの組み合わせが新鮮。ホワイトとグリーンのコントラストがトレンド感満点だ。
5月に買うべき「レトロなバッシュ」⑤

アディダス オリジナルスのライバルリー ロー 86
最新スニーカー連載でもピックアップした、アディダス オリジナルスのバッシュの最注目モデル。86年に誕生したレトロな雰囲気がいま逆に鮮度たっぷりで、古着好きにも響くコントラストカラーは着こなしのポイントにもなってくれる。ルックスはレトロだが、もちろんしっかりと新しいテクノロジーが搭載されているので、はき心地は抜群だ。
問い合わせ先
アディダスお客様窓口 0570-033-033
アシックスジャパンお客様相談室 0120-068-806
コンバースインフェメーションセンター 0120-819-217
ニューバランス ジャパンお客様相談室 0120-85-7120
プーマ お客様サービス 0120-125-150
Photos:Yuichi Sugita Stylist:Yuta Fukazawa

▲ WPの本文 ▲