▼ WPの本文 ▼
服好きたちの足元事情を調査したところ、革靴は黒じゃないカラーで差をつけていることが発覚! 履くだけで決まる買ってよかった愛用品をオシャレな4人に聞いた。
オシャレな人愛用の黒じゃない革靴①

靴(マルボー)¥30,800/トラディショナル ウェザーウェア ルミネ有楽町店
Marbot
「フランスの老舗シューズメーカー、マルボーのミニマルな一足。アクティブに動きたい時、身軽さの必要な時に間違いなく重宝する一足。お花見やキャンプなど、シューズの着脱が必須なアウトドアシーンでも大活躍の予感。ミニマルなデザインなのでスタイリングを選ばないのも嬉しいですね」。
オシャレな人愛用の黒じゃない革靴②

J.M. WESTON
「最近は、革靴をカジュアルなスタイリングに合わせるのが気分です。このアイテムもそうした理由で選んだ一足。また、これまでは黒のスニーカーや革靴を履くことが多かったのもあって、綺麗めからカジュアルまで幅広く使えそうな絶妙なカラーリングにも惹かれました!」
オシャレな人愛用の黒じゃない革靴③

CLARKS
「クラークスの代名詞であるクレープソールに、毛足の異なる2種類のスエード、履き口にはブラウンのヌバック素材をあしらうなど、見るからにスペシャルな一足。モカシンシューズも人とかぶりがちなアイテムですが、サンドとブラウンの2色のシューレースが付属していてコーディネートやその日の気分で変えられる。周りと差別化できるのがお気に入りのポイントです」。
オシャレな人愛用の黒じゃない革靴④

YOKE
「合わせやすさを優先すると、革靴は黒ばかり選んでしまいます。それに、個人的に最近はダークトーンの洋服を着ることが多く、それではなんとなく気分が沈んでしまう。カラーの革靴にチャレンジしたいと思っていたところでした。この靴は、ヨークらしい上品でミニマルなデザインと、優しいトーンのカラーリングが特徴。カジュアルからモードまで、さまざまなコーディネートに合わせやすいと思います!」

スタジオファブワーク・エンケル PR
西澤祐哉 さん
大学卒業後、アタッシュドプレスに入社。アパレルだけでなく、家具、インテリア小物、作家作品などもPR・販売している。ファッション、インテリア、アートが好き。
問い合わせ先
・アーバンリサーチ ドアーズ ルミネ新宿店
050-2017-9062
http://www.urban-research.co.jp/
・エンケル 03-6812-9897
・ジェイエムウエストン 青山店 03-6805-1691
・トラディショナル ウェザーウェア ルミネ有楽町店 03-6810-0388

▲ WPの本文 ▲