▼ WPの本文 ▼
僕らのファッションには欠かせないアイテムである“スニーカー”。最新モデルや限定モデル、クラシックなモデルなどたくさん種類はあるけれど、結局履くものはいつも同じだったりする。おしゃれな人がリアルに愛用しているスニーカーはどんなものなのかを探る連載「みんなのマイ・スニーカー」、ここでは本連載の記事の中からコンバースのスニーカーのみをまとめてお届けする。
CONVERSE
Chuck Taylor 70 Hi
![コンバース チャックテイラー 70 ハイ CONVERSE Chuck Taylor 70 Hi CT70 黒 BLACK メイン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/03/168260-880x880.jpg)
「映画『バスケットボール・ダイアリーズ』でレオナルド・ディカプリオが黒のコンバースを履いていて…、そういうのを見ると履きたくなります(笑)」
といって紹介してくれたのはコンバースの名作で1970年代のディティールを再現した復刻モデル 、チャックテイラー 70、通称CT70だ。
「日本未発売のモデルなので、文化(服装学院)のときに韓国人の友だちに誕生日プレゼントとして買ってきてもらったものです。この三ツ星のヒールパッチがかっこいいですよね」。(メンズノンノモデル・井上 翔太)
![コンバース チャックテイラー 70 ハイ CONVERSE Chuck Taylor 70 Hi CT70 黒 BLACK ヨリ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/03/168262-880x880.jpg)
コンバース チャックテイラー 70 ハイ
CONVERSE
CANVAS ALL STAR J HI
![コンバース キャンバス オールスター J HI CONVERSE CANVAS ALL STAR J HI メイン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/189764-880x880.jpg)
ルイ・ヴィトンをはじめ様々なショーに出演した経験を持つ守屋 光治。お気に入りのスニーカーとして紹介してくれたのはコンバース オールスターのMADE IN JAPANモデルだ。
「19〜20歳頃に買ったのでもう8年くらいは履いています。ジャパンモデルはキャンバスオールスターと異なる点があって、生成りテープやコットンシューレースを使用。ヒールラベルには“MADE IN JAPAN”が印字されています」。
「このジャパンモデルのほうが僕が普段着る洋服とよく合うし、足にフィットして履き心地も快適です」。
![コンバース キャンバス オールスター J HI CONVERSE CANVAS ALL STAR J HI ヨリ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/189776-880x879.jpg)
コンバース キャンバス オールスター J HI
CONVERSE
ALL STAR CANVAS HI
![コンバース オールスター キャンバス ハイ CONVERSE ALL STAR CANVAS HI メイン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/08/220540-880x880.jpg)
バスケット専用のシューズとして1917年に誕生したコンバース オールスター。。その後バスケットボール選手、チャールズ・H・テイラーに敬意を表して、チャールズの愛称“Chuck Taylor”がアンクルパッチに記されるようになった。このことがオールスターがチャックテイラーと呼ばれる所以でもある。
「アメリカ古着のシューズを初めて買ったのがコンバースだったと思います。18〜19歳くらいから年代ものが好きで履いていたんですけど、コンバースは他のブランドのものに比べると年代がわかりやすい。サイドステッチやヒールパッチの作りとかでっていうディティールの変化を探しやすいのもハマったきっかけのひとつです。ベタですがハイカットはあわせやすいホワイトを履くことが多いです」。(Mr.Clean・與儀 哲也さん)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/08/220551.jpg)
CONVERSE
ALL STAR CANVAS OX
![コンバース オールスター キャンバス オックス CONVERSE ALL STAR CANVAS OX メイン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/08/220531-880x881.jpg)
「このローカットのオリーブは90年代のコンバース オールスターです。僕、ミリタリーが好きなので、オリーブだったりとかミリタリーカラーのものも集めているんですけど、ホワイトとかと比べると品数が少なくて…」。(Mr.Clean・與儀 哲也さん)
「古着屋で働いているということもあり、洋服は古着を着ることが多い。なので基本的にシューズはきれいに履いて清潔感を保ちたい。でもこれだけは例外で、ちょっと色あせた感じがいい」。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/08/220536.jpg)
ANACONDA SPORTS × CONVERSE
BLACK CANVAS HI
![アナコンダスポーツ × コンバース ブラック キャンバス ハイ ANACONDA SPORTS × CONVERSE BLACK CANVAS HI メイン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/08/220556-880x880.jpg)
1902年創業のアメリカのスポーツショップ、アナコンダスポーツが、90年代にコンバースに別注を掛けたモデル。
「別注スニーカーというだけあって、ディテールが面白い。通常だと内側にパッチが付いていますが、アナコンダスポーツのは外側に付いています。また70年代のコンバースの名作「COACH」の星型のソールを使っていたりっていうディティールに惹かれて購入しました」。(Mr.Clean・與儀 哲也さん)
「オールスターと比べると少し変わったディティールですが、カラーリングが黒とシンプルなので、ちょうどいいアクセントになっています」。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/08/220571.jpg)
CONVERSE
ALL STAR
![コンバース オールスター CONVERSE ALL STAR](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/11/256763-880x880.jpg)
「スニーカーは履き潰して、味が出てきたくらいがいい。なんでもないコンバース オールスターなんですけど、すごく大事に履いています」。(メンズノンノモデル・安西 一真)
「購入後トウ部分に、僕の好きなアニメで出てきた“NEVER KNOWS BEST”という文字をノリで書いてしまったんですが…。そこも含めて気に入っています」。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/11/256770.jpg)
CONVERSE
Cons jack purcell
![コンバース コンズ ジャックパーセル CONVERSE Cons jack purcell メイン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/211111_MG_0423-880x880.jpg)
アメリカでのみで販売されている、コンバースのコンズと呼ばれるスケートモデル。メンズノンノモデル、中田 圭祐に話を聞くとUSA企画ならではの特徴が。
「形はジャックパーセルなんですけど、表面にレザーのオーリーガードが施されていて、キャンパス素材との切り替えが面白くてかわいいなと。インソールにはズーム エアーというナイキの技術が搭載されていて履き心地もいいです」。
![コンバース コンズ ジャックパーセル CONVERSE Cons jack purcell ヨリ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/211111_MG_0436-880x880.jpg)
コンバース コンズ ジャックパーセル
Photos:TOWA Kanta Matsubayashi Composition&Text:Kazuki Ebina
▲ WPの本文 ▲
みんなのマイ・スニーカー