▼ WPの本文 ▼
新生活に向けてバッグが気になる今日この頃。今回はリーズナブルにゲットできて、汎用性が高い「黒いバックパック」で高見えする4型をピックアップ。服好き2人が比較してみた!
6,930円以下でも高見えする
「黒いバックパック」を比較!
▼エントリーはこの4型▼
✔︎プライスチェック
1.無印良品 ¥5,990/無印良品 銀座
2.ユニクロ ¥1,990/ユニクロ
3.ジーユー ¥1,990/GU
4.シテン ¥6,930/ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク
樋之津 僕自身も安くてコスパ最高な黒いバックパックを探していたのでうれしいです(笑)。人気のブランドから汎用性の高そうなデザインをピックアップしました。
楊井 どれもデイリーに合わせやすそうだね。プライス面で見るとさすがユニクロとジーユーは強いという印象。無印良品は人気のスクエア型、シテンは旬なデザインが入っているという点を考えるとこのプライスはかなり優秀だと思います。
\全型背負ってみた/
✔︎大きさチェック
1.無印良品 高さ50cm・幅30cm・マチ18cm
2.ユニクロ 高さ41cm・幅34cm・マチ9cm
3.ジーユー 高さ45cm・幅32cm・マチ14cm
4.シテン 高さ44cm・幅43cm・マチ16cm
樋之津 こうやって並べてみるとかなり分かりやすいですね!無印良品はスクエア型だからか、割としっかりとホールドされる感じ。あとの3型はストラップをゆるめてちょっとルーズに背負っても良さそうですね。
楊井 背負ってみるとユニクロは意外とコンパクトで、無印良品とシテンは想像よりも大きかった。通学などデイリー使いならジーユーが良さそうで、荷物が多めの日は無印良品とシテン。ちょっとした外出ならユニクロの大きさで十分な気もしますね。
1.無印良品のディテールをチェック
バッグ(無印良品)¥5,990/無印良品 銀座 高さ50cm 幅30 cm マチ18cm
デイリーもビジネスもOKな優秀スクエア
楊井 トレンドのスクエアがこのプライスなら絶対に買いだと思います。パソコンスリーブもしっかりついていて、13インチのMacBookもこの通り余裕で入ります。
樋之津 ビジネスにも使えそうなルックスではあるんですが、ビジネスビジネスしすぎていないのもポイント。春のコートスタイルが子どもっぽく見えなさそうで、気に入りました!
2.ユニクロのディテールをチェック
バッグ¥1,990/ユニクロ 高さ41cm 幅34cm マチ9cm
2WAYでコスパが桁違い!
楊井 この4型の中ではコンパクトな方だけど容量は十分じゃないかな。あとストラップを調節すればトートのバッグに早変わりする2WAY仕様なのも良いですね。それでこのプライスはコスパが異次元(笑)。
樋之津 フロントにも大きめのポケットがついていて収納力も高いです。荷物を少なくまとめられる日はユニクロがオススメですね!
3.ジーユーのディテールをチェック
バッグ¥1,990/GU 高さ45cm 幅32cm マチ14cm
内部の収納ポケットが高ポイント
樋之津 これは定番中の定番といったデザインですね。いろいろなブランドが出しているけど、生地感もしっかりしているし、このプライスなら間違いなく買いだと思います。
楊井 実はこの手のバックパックを数個持っているんですけど、遜色ない仕上がりだと思います。とくに背中にPCスリーブがあるのがうれしい。シンプルがゆえにこういうディテールを省いているモデルもありますが、型崩れしちゃうことが多々あるので、これは地味にうれしいです。
4.シテンのディテールをチェック
バッグ(シテン)¥6,930/ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク 高さ44cm 幅43cm マチ16cm
デザインもメッシュの収納もイイ!
楊井 ロゴ入りでリフレクターのワンポイントがついて6,000円台というのも魅力ですよね。シンプルになってくる春夏のコーディネートのグッドアクセントに活躍してくれます。
樋之津 デザインだけでなく、ワイドに大きい感じもかわいいですね。荷物がなくても背負いたくなる(笑)。内部にはメッシュの収納があって、細々としたものを入れておきたい。バックパックって中身が迷子になることも多いけど、視認性が高いのはありがたいです!
編集
楊井
メンズノンノ編集部に15年以上在籍。「お買い得」アイテムが大好きで、通販サイトなどで毎日のように物色しては、トライ&エラーを繰り返している。
問い合わせ先
無印良品 銀座 03-3538-1311
ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク 0120-559-652
ユニクロ 0120-170-296
GU 0120-856-452
Photos:Yuichi Sugita(Still) Stylist:Yuta Fukazawa
▲ WPの本文 ▲