▼ WPの本文 ▼
僕らのファッションには欠かせないアイテムである“スニーカー”。最新モデルや限定モデル、クラシックなモデルなどたくさん種類はあるけれど、結局履くものはいつも同じだったりする。おしゃれな人がリアルに愛用しているスニーカーはどんなものなのかを探る連載「みんなのマイ・スニーカー」、第20回は1LDKの小林遼さん。
Reebok × 1LDK
CLASSIC LEATHER

リーボックと人気セレクトショップ、1LDKのコラボレーション第2弾。ホワイトを基調としたクラシックレザーは、トゥキャップとヒールタブをチョークカラーのヌバックに。ウィンドウの刺繍ロゴとアウトソールはピュアグレーを採用し、クリーンかつ上品な一足に仕上げた。
「実は1LDKとコラボレーションするまでリーボックを履いたことがなくて…。履いてみるとシンプルかつクリーンでありながら、どこかレトロな雰囲気も持っていることに気が付き、好きになっていきました」。
「これまではナイロンパンツなどテック系のパンツにはニューバランスのスニーカーを合わせていましたが飽きてきたので、いまはこのリーボックを合わせています。付属されているロープシューレースに付け替えるとテック系のパンツと相性バツグンです!」

SALOMON
RX SNUG

まるで家でくつろいでいるかのような履き心地が楽しめるサロモン RX SNUG。足にぴったりフィットするニットアッパーとスエードレザーという非対称の素材を組み合わせることで保温性を実現。そこに軽量かつクッション性に優れたEVAミッドソールを採用した、アウトドアシューズブランドらしいスニーカーだ。
「サウナが好きでよく行くんですけど、理由のひとつとして体をリラックスさせるために行くので、できる限り楽な格好でいたい。そんなときにスウェットパンツと合わせて履くのがこれ。ちょっと外出するときにも気軽に履けて、コーディネートのアクセントにもなる、持っておくと便利な一足です」。

REPRODUCTION OF FOUND
BRITISH MILITARY TRAINER

1990年代にかけてイギリス軍でトレーニングシューズとして採用されていたものをリプロダクション オブ ファウンドがアレンジしたモデル。衝撃吸収性に優れたポリウレタンとラバーの2層構造の軍用ソールであるTACTICALソールを採用。イタリアンフルグレインレザーの独特なカッティングが特徴的。
「気分的に革靴を履くまでじゃない、けれどスニーカーは…っていうときに活躍する“スニーカー以上革靴未満”のシューズです。レザーアッパーなので足もとが引き締まるんですけど、ミリタリー要素もあるのでちょうどいいあんばい。実際に軍で使用されていたモデルがベースとあって履き心地がいいのも魅力です」。

そのスニーカー、
いつもどう合わせてる?

小林遼/1LDK AOYAMA ショップマネージャー
Instagram:@ryokobayashi984
DOWN JACKET:UNIVERSAL PRODUCTS.(ユニバーサルプロダクツ)
TOPS:I(アイ)
PANTS:BLESS(ブレス)
SHOES:Reebok × 1LDK(リーボック × 1LDK)
CAP:STAY HUNGRY(ステイハングリー)
SUNGLASSES:UNIVERSAL PRODUCTS. + Noritake × The PARKSIDE ROOM(ユニバーサルプロダクツ + のりたけ × ザ・パークサイド・ルーム)
「下はNIKEのスウェットとLevi’s 501のデニムをドッキングした少し癖のあるパンツなので、足もとはシンプルなリーボックで中和させて、上は黒で引き締めつつモノトーンにまとめました」。

Photos:Kanta Matsubayashi Composition&Text:Kazuki Ebina
▲ WPの本文 ▲
みんなのマイ・スニーカー