▼ WPの本文 ▼
おしゃれには思い切りも大事! 目利きおしゃれプロの大物買いを参考に、この夏は思い切っていいものを買おう!
ビームス プレス
田中 遥さん
SUNSPEL × BEAMS

サンスペル×ビームス
のロングスリーブTシャツ
1枚18,000円
素材感が上質で、適度に肉厚で、それ1枚で成立する。そういうカットソーって意外にないんですよね。決して安くはないですが絶対使えると思って3色まとめ買い。事実かなりの頻度で着ているので元は十分取れそうです」
レショッププレス
古明地拓朗さん
NEAT

ニートのサマーカシミアパンツ
90,000円
「ニートのパンツはもともと大好きで愛用していますが、このサマーカシミアはさらに格別。落ち感がすごくキレイで、落ち着きのあるワイドシルエットがいいんです。もちろんはき心地も抜群。9万円という値段も、これなら納得!」
トゥモローランドプレス
井上直哉さん
PHIPPS

フィップス
のオーガニックコットンバンダナ
1枚9,000円
「Tシャツをスラックスにタックインしてヒップポケットにバンダナというのが気分。独特なハリ感が特徴のオーガニックコットンのバンダナをまとめ買いです。1枚約1万円だけどかなり応用がきくので、費用対効果は抜群」
スタイリスト
吉田周平さん
MARIA LA ROSA

マリア ラ ローザ
の手織りのソックス
5,000円
「手織りのファブリックとはいえ靴下で5,000円ってどうなんだろうって最初は思ったのですが、実際はいてみてそのよさを実感。本当にはき心地がよくて、他のはちょっとはきたくなくなるくらい。これは定番になりそう」
スタイリスト
豊島 猛さん
J.M. WESTON

ジェイエムウエストン
のローファー「180」
約110,000円
「ずっと欲しいと思いつつ先延ばしにしていたジェイエムウエストンの名作「180」。普段の格好がストリート寄りなので、足もとはこのくらいクラシックに、ギャップで遊ぼうかなと。履き心地がタイトなので、地道に革をなじませ中」
スタイリスト
井田正明さん
TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.

タカヒロミヤシタザソロイスト.
のミッキーモチーフジャケット
約300,000円
「パリでコレクションを見させてもらったんですが、あまりの格好よさに衝撃を受けてしまって…。その勢いで買ってしまったのがこのジャケットです。僕にとってはかなり高額でしたが、後悔はまったくなし! 大活躍中です」
スタイリスト
末廣昂大さん
PRADA

プラダのバッグ
それぞれ約200,000円
「コレクションを見にミラノに行ったときに購入。日本で買うより大分お得だったので、ついまとめ買いしてしまいました。これをカジュアルなトートバッグとあわせて持ち歩くのがイメージ。気分に合わせて大小使い分けています」
Photos:Yuichi Sugita[POLYVALENT] Composition&Text:Jun Namekata[THE VOICE]
▲ WPの本文 ▲