▼ WPの本文 ▼
一過性のブームではなく、もはやファッションを語る上で欠かせないキーワードであるスニーカー。その中でも、ニューバランスの2022年に発売されたコラボ&別注モデルをピックアップ!
New Balance ×BEAUTY&YOUTH
「878」
![ニューバランスとビューティ&ユースのコラボ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/28A0113.png)
New Balance「878」 ¥16,280
「878」は、2000年に長距離走向けのランニングモデルとして登場。上質なヌバックとメッシュをかけ合わせた異素材の組み合わせは、夏にぴったりの爽やかさがありながら、“シメるところはシメる”という大人のメリハリあるオシャレを体現。奇抜カラーではないのに、立体的で表情のある1足に仕上がっている。
New Balance「1906R」
BEAUTY&YOUTH Exclusive Color
![ニューバランス「1906R」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/09/1mn2655-880x879.jpg)
¥16,500
2000年代のランニングシューズを象徴する「1906」を再構築した新モデル「1906R」。この度、「ビューティ&ユース」の国内エクスクルーシブカラーが発売。2000年代のランニングシューズ特有の野暮ったさはそのままにクリーンな印象がプラスされているから、デイリーに合わせやすい。
N.HOOLYWOOD × INVINCIBLE®
× New Balance
「M1906RNI」
![ニューバランス「1906R」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/09/MG_6127-1-880x880.jpg)
¥27,500
ニューバランスが2000年代に発売したランニングシューズ「1906」を再構築し、ライフスタイルモデルに復刻した「1906R」。この「1906R」をベースに、N.ハリウッドとインビンシブルらしくカスタマイズ。特別な「1906R」がここに誕生した。
New Balance × atmos
「1906」/「2002R」
![New Balance × atmos 「1906」/「2002R」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/f7dcc616b84f7f85c51046a2241a48d8-880x658.png)
New Balance “Lunar New Year Collection”
「アトモス(atmos)」と「ニューバランス(New Balance)」が中国の旧正月を祝う「Lunar New Year Collection」を発表。ラインナップしたのは、復刻して以来トレンドとしても知られる“BB550”、atmosとしても高い人気の誇る“M2002R”と“M2002RD”、オールマイティの定番モデル“U574”、そしてハイテクとヘリテージを掛け合わせた”U9060”の5つ。
New Balance × atmos
「1906」/「2002R」
![New Balance × atmos 「1906」/「2002R」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/09/111-1-880x645.jpg)
右]1906 ¥17,600・[左]M2002R ¥18,700
国内のスニーカーシーンを先導する、人気スニーカーショップのアトモス。ニューバランスとの新しい共作はアトモス提案カラーで登場写真右の1906はグレートーンのマテリアルで都会的に。左のM2002Rはアーシーなカラーをまとい、色鮮やかなミントグリーンのシューレースをプラスすることでスポーティかつ個性的な足もとを演出。
New Balance × thisisneverthat
「2002R」
![New Balance × thisisneverthat「2002R」¥25,300](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/08/sub2-4-880x1100.jpg)
New Balance × thisisneverthat「2002R」¥25,300
クラシカルなグレーを基調にヌバック、スエードとメッシュの様々な素材のコンビネーションに、深みのあるネイビーをアクセントとしてON。街のコンクリートと馴染むようシックに仕上げた。
SNS x New Balance
「2002R Mule」
![ニューバランスとSNSのコラボ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/1691-min-880x880.png)
SNS x New Balance 2002R Mule ¥22,000
Made in U.S.A.で2010年に誕生した「2002」のアジア製モデルとして復刻した「2002R」。その「2002R」をミュールスタイルにアレンジした「2002R Mule」は、インラインで様々なカラーリングが展開され人気に。ニューバランスの新たなアイコニックモデルになりつつあるモデル。
SNS x New Balance
「991 Pack」
![ニューバランスとSNSのコラボ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/a8c5d887a1a525c2d61f182d5c6b0b07-880x928.png)
¥35,200
今回のコラボモデルのモチーフとなったのは、2005年にSNSが発売した「ラウンド1」コレクション。イギリスのフリンビーにあるニューバランスの工場で作られたメイド・イン・UKモデルの「577」がベースで、各色96足限定で発売されたが、発売と同時に完売するという圧倒的な人気を誇った。フリンビー工場が設立40周年を迎えるのを記念し、その伝説的なモデルのカラーリングを踏襲し、同工場製の「991」として復刻させたのが、「New Balance 991 Pack」というわけだ。
New Balance for UNITED ARROWS
「M5740 GORE-TEX」
![ニューバランス フォー ユナイテッドアローズ New Balance for UNITED ARROWS「M5740 GORE-TEX」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/1I0A0506-880x880.jpg)
スニーカー(ニューバランス フォー ユナイテッドアローズ)¥24,200
ユナイテッドアローズが別注したのは、ニューバランスのアイコニックモデル「574」を、90年代の流線的なイメージにモダナイズした「5740」。限りなく黒に近いチャコールグレーを採用した都会的な一足。アッパーのメッシュとスエードのという異素材の切り替えが面白い。さらに高い防水性・透湿性・防風性機能を持つゴアテックスを搭載。適度なボリューム感も今っぽい。
New Balance for UNITED ARROWSGLR
「MS237」
![ユナイテッドアローズとのコラボモデル](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/85c86e882c2a6d780d435a3a44344138-880x791.png)
¥10,340
新しくリリースされるモデルは、ユナイテッドアローズのグリーンレーベル リラクシングによる、ニューバランス237の別注「MS237」。ありそうでなかった絶妙な配色で、秋冬のスタイリングに旬なムードを加えてくれる。サイズ展開も幅広いので、自分用はもちろん、友人やパートナーへのプレゼントにもオススメの一足。
AURALEE × New Balance
「2002R」
![ニューバランスとオーラリー のコラボ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/0dbd59d17ce70c28e6635a59be245b60-880x670.png)
¥19,800
オーラリー(AURALEE)とニューバランス(New Balance)が再びコラボレーション! 今回は復刻で話題の「2002R」のAURALEEバージョンを発表。「2002R」のアクティブな機能性と、オーラリーの洗練されつつもエネルギッシュなムードは唯一無二!
AURALEE × New Balance
「XC72」
![ニューバランスとオーラリー のコラボ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/3465373840dfde49a2c228a3d652270f-880x731.png)
¥19,800
オーラリー(AURALEE)とニューバランス(New Balance)のコラボレーション。今回はニューバランスの過去のアーカイブモデルに着想を得たユニークなソールユニットと、洗練されたボディシェイプを融合した「XC72」のオーラリーバージョンを発表。
AURALEE × New Balance
「XC72」
![ニューバランスとオーラリー のコラボ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/4025893514399b76dadcf9a99a5794e2-880x712.png)
¥19,800
10月に発売され大きな話題を呼んだ「ニューバランス XC-72」の「オーラリー」バージョンの日本限定カラー。印象的なアウトソールの一部にはリグラインド(粉砕再生材料)ラバーを用いて生産されていて、環境への配慮にも注目だ。地味になりがちな冬コーデのアクセントとしてぜひ手に入れたい!
Bodega × New Balance
「574 Legacy」
![ボデガとのコラボモデル](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/07/09-1-880x586.jpg)
¥19,800
ニューバランスがボデガとコラボレートして生み出した「574 Legacy」なら、差し色になると同時に大人っぽさもアピールできる。ビビッドなイエローとブルーの2色が展開されており、両カラーとも内外で異なるアシンメトリーなロゴを採用している。さらに、カラーコンビネーションを変えてコーディネートを楽しめるように3種類のシューレースも付属する。
eYe JUNYA WATANABE MAN × New Balance
「574 Legacy」
![eYe JUNYA WATANABE MAN とニューバランスのコラボ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/04/01_01-9.jpeg)
¥28,600
ニューバランスがボデガとコラボレートして生み出した「574 Legacy」なら、差し色になると同時に大人っぽさもアピールできる。ビビッドなイエローとブルーの2色が展開されており、両カラーとも内外で異なるアシンメトリーなロゴを採用している。さらに、カラーコンビネーションを変えてコーディネートを楽しめるように3種類のシューレースも付属する。
New Balance x Aimé Leon Dore
「993」
![Aimé Leon Doreとニューバランスのコラボ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/02/07-1-880x880.jpg)
MR993ALL (TAUPE) ¥35,200 円
今回のコラボの基となっている「993」は「990」の意思を引き継いで2008年にオリジナルリリースされたモデルであり、「991」 と 「992 」を統合して再設計されたソールユニットの導入と上部パターンのマイナーアップデートにより、 990 本来の象徴的な形状とディティールを引き継いだもの。 1990 年代の NY ストリート カルチャーを思わせる、ブランドの原点回帰と言える配色になっている。
JJJJound × New Balance
「990v3 “Olive”」
![JJJJound × New Balance 「990v3 “Olive”」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/6fb52070415ef84254b3078952135fa5-880x883.png)
¥35,200
白黒やグレーなど定番カラーのスニーカーに食傷気味な人にオススメしたいモデルが、ニューバランスから登場した。「90/60」の新色は、斬新なカラーリングでありながら、落ち着きのあるトーンで大人っぽい着こなしにもマッチする1足に仕上がっている。
JJJJound × New Balance
「990v3 “Brown/Black”」
![ジョウンド × ニューバランス 990v3 “ブラウン/ ブラック” JJJJound × New Balance 990v3 “Brown/Black” ¥35,200 メイン1](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/07-1-880x880.jpeg)
¥35,200
今回のコラボレーションモデルの基となる「990v3」は、990の30周年の節目に当たる2012年に誕生。シュータンのワッフルパターンやヒールの“Made in U.S.A.”のロゴが特徴的で、990シリーズのなかでも根強い人気があるモデルなのだ。ジョウンド(JJJJound)らしくダークブラウンとブラックのコンビネーションに合わせて、Nロゴやバックタブのリフレクターをブラックカラーに仕上げ配色をマッチング。
Aimé Leon Dore× New Balance「650」
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/20-880x880.jpeg)
Aimé Leon Dore × New Balance 650 ¥25,300
1989年に発表された、衝撃吸収性とクッション性を特徴としたニューバランスのバスケットボールシューズ「PRIDE650」。カラーは1989年発売当時、アメリカを中心に展開されていたオリジナルカラーをオマージュしたグレー、レッド、グリーン、ネイビーの全4色をラインナップ。
COMME des GARÇONS HOMME × New Balance
「CT300」
![ニューバランスとコム デ ギャルソン・オムのコラボ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/01-1.jpg)
¥20,900
ニューバランスとしてはめずらしいローカットのこのモデル、実は日本ではレアな“コートスタイル”というラインから、代表する「CT300」をベースにアレンジ。このモデルに目をつけたコム デ ギャルソン・オム、さすがモードストリートを牽引するブランドだ!
▲ WPの本文 ▲