▼ WPの本文 ▼
メンズノンノウェブでは、憧れブランド、アウトドアブランド、コラボ、コスパなど様々なキーワードでいま買うべき「ダウン」を総力特集中! 実はこの撮影が行われた10月の都内某所。撮影用に所狭しと並べられた全89着のダウンをメンズノンノモデルの樋之津琳太郎がひっそり試着していた! その中で思わず欲しくなった3着とは?リアルな声に注目!
\樋之津が選んだマイベストダウン/
第3位
ユニクロのシームレスダウンパーカ



とにかく首回りが優秀で購入決定!
「コスパ最高で大好きなユニクロのダウンジャケット。いくつか持っていますが年々進化を感じます。とにかく軽くて暖かいんですが、シームレスで風を通しにくいからそれだけでかなり保温力が違うと思います。個人的にポイントが高かったのが、ネックまわりのデザイン。立ち上がりもしっかりしているし、クッション襟があるから首もしっかり暖かい! 裏地に大きめのポケットもあるから、手ぶら派には嬉しいですね。それでこのプライスはすごい! 試着後、迷いなく買いに行きました(笑)」

ダウンジャケット¥14,900/ユニクロ
「ミニマムなルックスですが、ほどよくゆとりもあり動きやすいです。ジップを全部閉じてシャープに着こなす予定。色はこれくらい明るめのライトグレーで差をつけたいです!」
\樋之津が選んだマイベストダウン/
第2位
ダイワ ピア39のゴアテックスダウンジャケット



着るだけで決まる優秀なビッグシルエット
「ダイワ ピア39は個人的に注目しているブランド。このダウンジャケットはゴアテックスを使っていたり、ポケットが多かったり、ギア感があってかっこいいんです。なによりかなりのビッグシルエットなんですけど、野暮ったく見えずにトレンド感満点に仕上がるのがいいですね。ボリュームあるフードが着脱可能なのもポイント。見え方がかなり変わるので、お得な感じがします(笑)」

ダウンジャケット(ダイワ ピア39)¥83,600/グローブライド
「ダウンがたっぷり入っていて本当に暖かいです。年末年始の旅行や冬レジャーの強い味方になってくれそう。あとしなやかなゴアテックスインフィニウムだから硬さがなくストレスフリー。値ははるけどタフだし長く着られそうなので、これも購入決定ですね(笑)」
\樋之津が選んだマイベストダウン/
第1位
オーラリーのダウンベスト



裏地まで愛せるオーラリーのダウンベストが1位!
「気づいたら毎シーズン、色々なアイテムを買っているオーラリー 。今季も狙っているアイテムがあったんですが、このダウンベストを着たらこっちのほうが欲しくなってしまった(笑)。オーラリーならではの色出しが秀逸だし、裏地との絶妙なコントラストもすごくオシャレ。着るだけでランクアップしてくれますね。丸みのあるバックシルエットも可愛い。文句なしの1位です!」

ダウンベスト¥79,200/オーラリー
「美しいボディだけど、ちゃんと撥水加工もしてあって機能性も兼ね備えているところに惹かれました。イギリス産の上質なホワイトダックダウンは軽くてとてもあたたかいし、一度着たらやめられません。全体的に丸くふっくらしているところも魅力です!」
問い合わせ先
オーラリー 03-6427-7141
グローブライド 0120-506-204
ユニクロ 0120-170-296
Photos:Yuichi Sugita[POLYVALENT](still)
▲ WPの本文 ▲