▼ WPの本文 ▼
7月1日にオープンを果たしたザ・ノース・フェイス スフィア(THE NORTH FACE Sphere)にメンズノンノウェブのスタッフが行ってきた! アスレチックカテゴリーに特化したフラッグシップストアを紹介する。
THE NORTH FACE Sphere
![ザ・ノース・フェイスの店舗として原宿エリアで6店舗目となるザ・ノース・フェイス スフィアは、ランニングやトレーニングを軸としたアスレチックカテゴリーのフラッグシップストアだ。](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/07/20220628_1400_Sphere_1.jpg)
ザ・ノース・フェイスの店舗として原宿エリアで6店舗目となるザ・ノース・フェイス スフィアは、ランニングやトレーニングを軸としたアスレチックカテゴリーのフラッグシップストアだ。
![澤田航さんと橋村雄一さんが主宰する建築設計事務所「Sawada Hashimura」が、都市を自然環境と捉え、「もしその場所に建築物が樹木のように発生したのなら?」という発想からデザインされた店舗は、コンクリートと木材が融合しミニマルな印象だ。](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/07/S__51683388-880x660.jpg)
![店舗内にはウルトラマラソンやトレイルランニング、日常的なロードランからトレーニング、フィットネスアイテムまでさまざまなランニングアイテムを展開している。](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/07/S__51683380-e1657026305576-880x1173.jpg)
澤田航さんと橋村雄一さんが主宰する建築設計事務所「Sawada Hashimura」が、都市を自然環境と捉え、「もしその場所に建築物が樹木のように発生したのなら?」という発想からデザインされた店舗は、コンクリートと木材が融合しミニマルな印象だ。店舗内にはウルトラマラソンやトレイルランニング、日常的なロードランニングからトレーニング、フィットネスアイテムまでさまざまなアスレチックアイテムを展開している。
![店舗に入るとまず目にするのがこのオブジェ。これは球体・圏という意味を持つ「Sphere」を表現しており、ザ・ノース・フェイス スフィアのシンボルといえるオブジェなのだ。](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/07/S__51683384-880x660.jpg)
店舗に入るとまず目にするのがこのオブジェ。これは、ザ・ノース・フェイスの代表格のテントであるGeodome4にも採用されている、ジオテック構造とテンセグリティ構造を発展させた美しいオブジェなのだ。
2F:RUNNING SPACE
B1F:TRAINING SPACE
2Fはウェアやシューズのほかテーピングや行動食のランニングアイテム、B1Fにはトレーニングアイテムが揃う。店舗で取り扱うアパレル製品の87%が環境配慮型製品で構成や、建築全体の軽量化、外皮性能を高めることによる消費電力の削減など、サステイナブルを意識しているのがこのザ・ノース・フェイス スフィアのポイント。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/07/S__51683381-880x660.jpg)
3F:141 CUSTOMS/POP UP SPACE
3Fにある全国初の「141 CUSTOMS for ATHLETIC(ワンフォーワンカスタムズ フォー アスレチック)」も見どころのひとつ! ランニング、アスレチックアイテムを、豊富なサイズとカラーを自由に選べるカスタマイズができるのはここだけなんだとか。
![また、UTMF(ウルトラレイル・マウントフジ)や湘南国際マラソンをはじめとするトレイルランニング大会やマラソンレースと連動したイベントや、専門スタッフがカウンセリングをしながら行う独自のリペアサービスも提供している。](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/07/S__51683345-e1657027185155-880x1173.jpg)
また、UTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)や湘南国際マラソンをはじめとするトレイルランニング大会やマラソンレースと連動したイベントや、専門スタッフがカウンセリングをしながら行う独自のリペアサービスも提供している。
![5Fのイベントスペースでは、ウルトラランニングクラブをはじめとする参加型イベントの拠点として、アスリートのトークセッションやオンライン によるトレーニング講義、ライブコマースやインスタライブなど、常に鮮度の高いイベントを行っていくこのこと。そして6Fにはテラスも! 原宿をロードランした際の帰りにここを立ち寄るのも楽しそうだ。](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/07/S__51683333-880x660.jpg)
6F:TERRACE SPACE
5Fのイベントスペースでは、ウルトラランニングクラブをはじめとする参加型イベントの拠点として、アスリートのトークセッションやオンライン によるトレーニング講義、ライブコマースやインスタライブなど、常に鮮度の高いイベントを行っていくこのこと。そして6Fにはテラスも! 原宿をロードランニングした際の帰りにここを立ち寄るのも楽しそうだ。
THE NORTH FACE Sphere
限定アイテム3選
DF Respire Hoodie
![DF Respire Hoodie ダイアモンドフューズ リスパイアフーディ ¥18,700](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/07/20220628_1400_Sphere_3.jpg)
ダイアモンドフューズ リスパイアフーディ ¥18,700
DF Respire Pants
![DF Respire Pants ダイアモンドフューズ リスパイアパンツ ¥14,300](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/07/20220628_1400_Sphere_4.jpg)
ダイアモンドフューズ リスパイアパンツ ¥14,300
特殊な断面糸を使用したPERTEX(R)Quantum DIAMONDFUSEを採用し、軽量性だけでなく耐摩耗性を向上させ製品のロングライフを実現したウィンドシェルフーディとウィンドシェルパンツ。
S/S THE NORTH FACE Sphere Tee
![S/S THE NORTH FACE Sphere Tee ショートスリーブ ザ・ノース・フェイスティー ¥6,490](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/07/20220628_1400_Sphere_5.jpg)
ショートスリーブ ザ・ノース・フェイス スフィア ティー ¥6,490
不用になった製品からポリエステルをリサイクルする「EXPLORE SOURCE」を採用した環境配慮型カットソー。素材にエイジング加工が施され、日常からランニングシーンまでシームレスに着用しやすいデザイン。
ランナーはもちろん、これからランニングを始めようと考えている人は原宿に行った際はぜひ立ち寄ってみてほしい。
THE NORTH FACE RUN ECサイト
THE NORTH FACE WEBサイト
Text by Kazuki Ebina
▲ WPの本文 ▲