▼ WPの本文 ▼
「GU(ジーユー)」の本革シューズは、驚きのアンダー5,000円で手に入る。なかでも12月に追加発売されたUチップ、ラウンドトゥシューズが大ヒットとなっており、その理由について徹底分析!
リアルレザーがアンダー5,000円!?
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/03/goods_09_340900.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/03/goods_38_340900.jpg)
モカシン縫いが特徴的なUチップシューズ。昨今のトレンドにもなっている古着やアウトドアのスタイルに、そっと品を添えてくれる。もちろん、オフィスシーンにも使える汎用性の高いデザインだ。
素材にはリアルレザーを使うことで、それまで安っぽいとの反応もあったツヤを排除し、本格度を増したこの一足。それが5,000円を切るだけあって驚きだ。
リアルレザーを使ったラウンドトゥも!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/03/goods_09_340121.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/03/goods_340121_sub41.jpg)
つま先が丸みを帯びたベーシックなラウンドトゥシューズ。 ソールにほどよいボリュームがあり、スタイリングのアクセントにもうってつけ。インソールは2層になっていて、クッション性も考えられている。
こちらも素材にはレザーを使っていながらアンダー5,000円だ。
2月に出たスニーカーも要チェック!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/03/goods_09_339614.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/03/goods_00_339614.jpg)
定番として以前から展開しているフェイクレザースニーカーよりもすっきりとした型で、よりクラシックな印象のリアルレザースニーカーも、入荷するたびに即売れの勢い。
カジュアルはもちろん、ジャケットやセットアップスタイルに合わせてもなじむ汎用性の高さが何よりものポイントだ。
さらに、剥離しにくい“サイドマッケイ製法”を用いていることに注目。
サイドマッケイ製法とは、高級ブランドのスニーカーに使用される、サイドを一周ミシンで縫い付けていく製作方法のこと。この製法を使うことで履き心地も抜群によくなっている。
リアルレザーを使い、こだわりが詰め込まれたスニーカーでありながら3,990円。まさに、悩む前に即買いなアイテムだ。
4 月中旬にはサンダルも登場!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/03/cd0874b2dccbb7ab6aceb27fa00d34d5.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/03/58ac7ad25342aea37695fc15ca4a79a4.png)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/03/e39cf91e804de44e1d6a75e5b3ac2646.jpg)
そんなヒット連発中のGU本革シューズ、夏に向けたサンダルも登場する。
軍モノをモチーフとしたトレンドのグルカサンダルや、着脱しやすいベルトサンダルなど全3種類は4月上旬より発売予定。
春のムードもちらほらと感じ始めたいま、新しい季節をこの高コスパなレザーシューズから始めてみてはどうだろう。
GU オンラインストア
https://www.gu-global.com/jp/
text by Ryoma Tsukahara
▲ WPの本文 ▲