▼ WPの本文 ▼
秋はファッションがいちばん楽しい時季。だからこそ、普段のベーシックスタイルより一歩踏み込んだ攻めのパンツ選びで新しい自分と出会いたい。軍パン、チノ、トラックパンツ、そしてスラックス。今押さえておくべきその注目4カテゴリーから、何をピックアップする!?
フィール・ソー・グッドな秋パンツ
military PANTS
今、一周回って「軍パン」が人気だ。その粗野でオーセンティックな雰囲気を生かしつつも、素材選びや合わせのアイテムで大人っぽくこなしたい。

LE
昔ながらのミリタリームードを残しながらも、柔らかいコットンツイルによって軽快な仕様にモダナイズしたカーゴパンツ。共地のジャケットとセットアップでシックにいきつつ、インにはスポーティなトラックジャケットで遊びを。

[右]NOAH
厚みのあるタフなコットンヘリンボーンのカーゴパンツは、すっきりとしたポケットのフォルムが都会的。ストリートライクな着こなしにマッチする1本だが、あえてニット&シャツできれいめにこなしてもメリハリが出ていい感じだ。
[中]HERILL
日本の伝統製法や素材にこだわるブランド、ヘリルのカーゴパンツは武骨な中にもどこか品のよさが漂う。上質なニットや革靴を合わせればぐっと大人なムードに。
[左]UNUSED
イエローとベージュの中間のような色を用いつつ、テロンとした光沢のある薄手素材でほのかにドレッシーなムードに仕上げられたアンユーズドのカーゴパンツ。ピーコートとのミリタリーアイテム同士の合わせもクリーン。
CHINO PANTS
デニムと並ぶアメカジの象徴チノパン。着こなしが"普通"になりがちなアイテムだけに、色や形の変化で個性をもたせて着こなし鮮度をアップ!

[右]THE SEED BY WILLY CHAVARRIA
チノといえばベージュが鉄板。しかしより大人な気分を気取りたいならホワイトも新鮮だ。このタック入りのワイドタイプなら白パンにありがちな艶っぽさが抑えられてモダンに。
[左]COMOLI for UNITED ARROWS
タック入りのワイドテーパードチノはUA別注のコモリ。現代的なリラックスシルエットが、カバーオールやワークブーツを合わせた土っぽいアメカジルックを洗練された印象にセンスアップ。
Track PANTS
人気のトラックパンツはジャージもシャカパンも"脱スニーカー"で勝負!

Needles
象徴的なサイドラインが入ったニードルズの人気トラックパンツ。ベロア素材の艶感がダブルのジャケット&タッセルローファーというドレッシーな合わせにもよく合う。

South2 West8
ジャージ好きにおなじみのサウス2 ウエスト8。このサイドラインなし&裾ジップタイプならシャツや革靴にも難なくフィットし、スポーティな印象をほどよく和らげることができる。

WILLY CHAVARRIA
センタークリースの入った、きれいなフレアシルエットのジャージには端正なローファーがマッチ。

ATON
ナイロン素材の「シャカパン」は楽チンだけど見た目がユルくなりすぎる難点も。その点、この薄手素材のホワイトパンツなら全体がクリーンにまとまる。ゴツめの革靴やミリタリージャケットを合わせても武骨になりすぎない。
SLACKS
いつもの着こなしが、パンツをスラックスに替えてみるだけでガラリとシックな印象に。この秋はちょっとドレッシーに気取ってみるのもアリ。

[右]NEAT
スタプレを思わせるレトロな水色がむしろ新鮮なウールスラックス。イエローのリボンシャツにニットカーデをはおり、足もとは茶系ローファー。クラシックを今の服で楽しむって、こういうこと!
[中]blurhms
はいたときにストンとしたきれいなストレートシルエットが引き立つウールのワイドスラックスは、格子柄のクラシックなジャケットと相性抜群。着こなしが渋くなりすぎないよう、合わせのニットにはビビッドなカラーを。
[左]TOMORROWLAND
デニムジャケットにグレーのフーディー。そんなベーシックなアメカジをひと味違った雰囲気に見せたいならピンストライプのスラックスが最適だ。

LAD MUSICIAN
まるで袴のようなスーパーワイドシルエットが、動くたびに特徴的なドレープを生むチェック柄のウールスラックス。この1本だけでエレガントなムードたっぷりなので、スタジャンやクラシックテイストのスニーカーでほどよくいなたさをプラスするのが好バランス。
STYLIST’s CHOICE
人気スタイリストがこの秋、選ぶフィール・ソー・グッドなパンツとは? おしゃれプロの個性が引き立つこだわりセレクトを見よ!

スタイリスト 小松嘉章さん
Yoshiaki Komatsu’s Favorite
military PANTS
YANKSHIRE

がんがんタフにはいて自分だけの味を出したい
60年代のデッドストック生地を用いたファティーグパンツ。「年齢的にもこういう武骨なパンツを久々にはきたい気分。当時のミリタリーディテールを忠実に再現していて、育てたらいい質感が出そう」。
ALMOSTBLACK

白のシャカパン、どこかモード感もあっていいですね
白でクリーンに仕上げたナイロンのドローコード付きカーゴパンツ。「カーゴで白のシャカシャカというのがまず新鮮。トラックパンツ感覚ではけるスポーティさがありつつ、モードな方向にも振れそう」。
th products

黒なのに重さがなく、軽やか。上品にはけそう
黒のナイロンカーゴパンツはセンタープリーツ入りのシックな作り。「スラックスっぽくはけて、黒なのにいい意味で表情が柔らかい。カーゴポケットが上めについているのもスッキリ見えるポイント」。
Atsuo Izumi’s Favorite
CHINO PANTS

スタイリスト 泉 敦夫さん
MASTER & Co.

合わせがシンプルでも着こなしに違いが出る1本
ペンキのドリッピングが目を引くベルト付きのチノ。「タフなワークテイストに振り切ったパンツなので、シンプルなスウェットなどに合わせるだけでスタイリングに個性が出ていいなと」。
is-ness

ルーズだけどシック。メリハリのきいたはき方が楽しめる
ワイドで丸みのあるバルーンシルエットが特徴的。イージーパンツ仕様なので、はき心地も快適。「形はかなりルーズですが、裾が絞れているのではいてみると意外ときれい。モノトーンベースでシックに」。
SHIPS any × GRAMiCCi

リラックス感とタフさのミックス具合が絶妙です
腰にアジャスターベルト、裾にドローコードがついた極太グラミチ。「そのままズドンとはいてもよし、裾を絞ってストリート調にいってもよし。その日の気分で遊べます」。

スタイリスト 吉田周平さん
Shuhei Yoshida’s Favorite
Track PANTS
N.HOOLYWOOD TPES

シャカパンだけどコートにも難なく合わせられる
ミリタリーのトレーニングパンツを思わせるミニマルデザインのナイロンパンツ。「トラックパンツはよくはきますが、今季はこのくらいすっきりした1本をコートなどに合わせたい」。
TOMBO

適度にくすんだグリーンが秋に映えそう
UK発のトレーニングウエアブランド。「秋は着こなしが重くなりがちなのでこれくらい色のあるパンツをはきたい気分。これは英国ブランドらしいシックで落ち着いたグリーンなのでなおよしです」。
SHOP COMME des GARÇONS

これぞ大人も気負わずはけるトラックパンツ
両サイドポケットと裾にジップが施されたシンプル&機能的なジャージ。「昔ながらのトレーニングウエア然としたルックスながらスポーティすぎないミニマルなデザイン」。

スタイリスト 秋山貴紀さん
Takanori Akiyama’s Favorite
SLACKS
LEMAIRE

シルエットも色もエレガント。靴でハズしてはきたい
ルメールらしいニュアンスベージュが美しいツータックウールスラックス。「この色味ときれいな太めのストレートシルエットに惹かれて。これにあえてハイテク系のスニーカーを合わせたい」。
NEAT for is-ness

これ1本で異なる形が楽しめる2WAYスラックス
こちらはワイドシルエット&イージーパンツ仕様。「スラックスなんだけれどシルエットにストリート感があっていい。背面のスナップボタンでテーパードシルエットにすることもできます」。
allery

これ1本で異なる形が楽しめる2WAYスラックス
こちらはワイドシルエット&イージーパンツ仕様。「スラックスなんだけれどシルエットにストリート感があっていい。背面のスナップボタンでテーパードシルエットにすることもできます」。
Photos:Kento Mori Hair:AMANO Stylist:Shuhei Yoshida Models:Jin Suzuki Keisuke Nakata Rintaro Mizusawa Shunya Iwakami[They are MEN’S NON-NO models] Composition&Text:Kai Tokuhara
▲ WPの本文 ▲