▼ WPの本文 ▼
ビームスのバイヤー・加藤忠幸氏が手掛ける「SSZ(エス エス ズィー)」が、東京のストリートシーンを牽引する西山徹氏の手がける「WTAPS(ダブルタップス)」と、スタイリスト 長谷川昭雄氏とのスペシャルコラボレーションアイテムを発売!
SSZ×WTAPS×長谷川昭雄
「WTAPS」の25周年、「SSZ」の5周年という節目のタイミングに始動した今回のプロジェクト。“W.A.S. NAVY”と題し、「WTAPS」を象徴するミリタリーデザインと長谷川昭雄氏のイメージカラーであるネイビーカラーをテーマに計5型を展開!
STANDARD JACKET


STANDARD JACKET ¥79,200
『STANDARD JACKET』は、「WTAPS」の定番と化したMODULAR JACKETをベースに、ディテールやポケットの配置を本プロジェクト用に変更。A4サイズ書類を収納できる両サイドの大容量ポケットを含め計14のポケットを装備し、デザインだけでなく収納性も抜群だ。さらに、袖が着脱式だからベストとしても着用が可能で3シーズンにわたって楽しめる。
AMIMIA JACKET


AMIMIA JACKET ¥33,000
また、新型の『AMIMIA JACKET』は三者コラボらしいアイテムだ。「WTAPS」のWCPOをベースに、従来のボタンアップからドットボタンの仕様に変更し、コーチジャケットに。


TAC-TIC-R TROUSERS ¥31,900


BLANK POCKT TEE ¥13,200


BUCKET HAT ¥9,900
他にも、「SSZ」の2TAC TROUSERSに「WTAPS」のJUNGLE STOCK TROUSERSのデザインを取り入れた『TAC-TIC-R TROUSERS』、ビッグシルエットにトリプルネームのコラボタグが映える『BLANK POCKT TEE』、「WTAPS」、「SSZ」、「A.H」のロゴが一箇所にデザインされた『BUCKET HAT』の3型もリリース。ミリタリーテイスト×ネイビーの最強コンビは、トレンドに左右されず長く愛用できるアイテムだ。
加藤氏、西山氏、長谷川氏の三者による渾身の本コレクションは抽選での販売で、10月19日(火)11:00〜10月20日(水)23:59までの受付とのこと。販売方法などの詳細はビームスのオフィシャルサイトをチェック!
BEAMS オフィシャルサイト
Text by Kazuki Ebina
▲ WPの本文 ▲