▼ WPの本文 ▼
この冬はアウターの当たり年。色に素材、丈感、デザインのバリエーションがぐんと広がった。
正直、どれもよすぎて選べない!そんな迷う楽しさを、修蔵と一緒に体感!
LIGHT
———


クラシックなグレンチェックとモダンなシャツジャケットという組み合わせが新鮮。ドロップショルダーの袖部分は、ナイロンの裏地でしっかりと防寒&袖通りもスムース。フロントのWポケットなど、ワークな要素で今年らしさもばっちり。
HEAVY
———


昨年のブームから、すっかり定着したダウン。今買うなら、普遍的なシルエット×明るいカラーのタッグがイチ押し。通常難しいとされるダウンへのガーメントダイを可能とした、ストーンアイランドならではのカラーリングは他では出会えない! もちろんダウンのクオリティも最高級で、機能面でもデザインでも、まさに一生もの。
連動企画!修蔵プロデュースの
アウタースイッチTikTok動画
Photos:Go Tanabe Hair:KANADA[LAKE TAJO] Stylist:Shun Katakai[tsuji management]
Model:Shuzo Ohira[MEN’S NON-NO model]
▲ WPの本文 ▲