▼ WPの本文 ▼
世界的なアーティストとして、そしてファッションシーンではプラダのアンバサダーとしても活躍する
PRADA
×
ENHYPEN
JAKE & NI-KI ―CLOSER
「スーパーヒーロー」モチーフで
カラフルに、そしてパワフルに

今シーズンのアイコニックなデザインモチーフのひとつである「スーパーヒーロー」。それを象徴するグリーンのニットは、色のアイテムがあふれるこの春、ひときわモダンでパワフルなムードをコーディネートに呼び込んでくれる。
ニット¥236,500・パンツ¥594,000(デザイン変更あり)[ともに予定価格]/プラダ クライアントサービス

一方で、NI-KIが着用したのは赤×青のバイカラーと編み地の変化で、衿がついているような視覚効果を生むテクニカルなニット。“近づいてこそ見える”ディテールは、まさに今季のコレクションテーマを体現するデザインだ。
ニット¥242,000・パンツ¥594,000(デザイン変更あり)[ともに予定価格]/プラダ クライアントサービス
近づいて初めて見えるもの、
触れてみて気づく感性

一見プレーンに見えるシャツは、衿や袖、裾に仕込まれた繊細なワイヤーで、ナチュラルなシワを表現。自分で自由にシルエットをアレンジして着られるアイデアがユニークだ。そこには“まるで命が宿っているような、生きている服を作りたかった”というデザイナーの思いが込められている。
シャツ¥176,000・靴¥187,000[ともに予定価格]・パンツ[参考商品]/プラダ クライアントサービス

目の覚めるようなイエローのニットポロを着こなしの主役に。編み地とボタンのあしらいでトロンプルイユ(だまし絵)のようにリアルな衿を再現し、パンツのベルトも実は立体的なプリントに。ニットポロの着丈は極端に短く、ゆるいパンツと合わせた“タイト&ルーズ”なシルエットも、まさに旬なバランスだ。
ニット¥225,500・パンツ¥638,000[ともに予定価格]/プラダ クライアントサービス
ヴィンテージライクに、
でもあくまで品よく軽やかに

[右/JAKE]上質なナッパレザーを使用したコート&フーディーは、そのしなやかなタッチを生かして、大胆にレザー同士のレイヤードを楽しみたい。長年、着込んだようなヴィンテージライクな風合いだから、シンプルなスラックスに合わせても高感度にまとまる。トレンドの薫りと、品のよさも兼ね備えた一生モノのレザーアイテムは、やはりプラダならでは。
コート¥1,210,000・フーディー¥913,000・パンツ¥264,000[すべて予定価格]/プラダ クライアントサービス
[左/NI-KI]今季のアイコンモチーフでもある、フランス人画家ベルナール・ビュフェの絵画Tシャツをコートのインに投入。古着屋で偶然見つけてきたようなグラフィックTを彷彿させるビジュアルで、ダークトーンの着こなしにエネルギッシュなアクセントを添えてくれる。手触りのある立体的なプリントも触れてみて初めて気づくこだわりのポイント。
コート〈参考色〉¥412,500・Tシャツ¥203,500・パンツ¥594,000[すべて予定価格]/プラダ クライアントサービス
トロンプルイユの技法で魅せる
レイヤード風デザイン

[右/JAKE]着たときのシワや影の見え方までプリントで忠実に表現した個性的なボーダートップス。さらに首もとのスカーフも、トロンプルイユの技法を用いて、レイヤード風にアレンジ!
トップス¥203,500・靴¥187,000[ともに予定価格]・パンツ[参考商品]/プラダ クライアントサービス
[左/NI-KI]ニットポロとカーディガンのアンサンブルも、よく見ると1枚仕立て。“近づくことで変化するモノの見え方”を演出した、プラダのこだわりが光るファッションピースだ。
パンツ¥594,000・スニーカー¥146,300[ともに予定価格]・ニット[参考商品]/プラダ クライアントサービス
JAKE
2002年11月15日生まれ、オーストラリア出身。BTSに憧れてグローバルオーディションに参加、見事勝ち抜いて渡韓し、デビューをつかみ取った。明るい笑顔と親しみやすい性格でファンから愛されている。果たしたい夢は「日本旅行! 冬の北海道に行ってみたいです」。
NI-KI
2005年12月9日生まれ、岡山県出身。ENHYPENの最年少メンバーであり、グループ内で唯一の日本人。卓越したダンススキルが評価され、“K- POP次世代最高峰のダンサー”として名があがる。最近、うれしかったことは「妹が受験に合格したこと。涙が出るほど喜びました」。
問い合わせ先
プラダ クライアントサービス
TEL:0120-45-1913
prada.com/jp/ja.html
Models:JAKE NI-KI[Both are ENHYPEN] Photos:Misuzu Otsuka Hair:Jeon Hoon Make-up:Kayoung Oh Stylist:Hyerim Im Interview&Text:Asaki Kan(P.88) Coordination:Shinhae Song Sumin Seo Chiharu Fujimoto[They are TANO International] Cooperation:Tetris
▲ WPの本文 ▲