▼ WPの本文 ▼
24年春新作の「ハイブランド 」の名作財布を一挙大公開! 新社会人にもオススメだ。このタイミングで新調すれば、いいことがおこるかも!?
春に買うべき「ハイブランド 」の財布
1|「エルメス」の春財布 4選
1.ニューH・パッサン

財布(エルメス)¥520,300/エルメスジャポン H12cm×W8.5cm×D2cm
唯一無二の存在感を放つHのモチーフ《Hパッサン》が印象的。素材には、型押しレザーの「ヴォー・エプソン」を使用しており、ホワイトのステッチと組み合わせることでクリーンかつ、ラグジュアリーな雰囲気に。新生活のモチベーションも上げてくれる名品。


内側は、カードポケット3つにフラットポッケットが1つ、コインを収納できるジッパー式ポケットが完備。
2.シルクイン コンパクト

財布(エルメス)¥159,500/エルメスジャポン H11.5cm×W9.5cm×D1cm
パステル調の爽やかな水色と丸みのある四角いフォルムが可愛いコンパクトなウォレット。ジッパープルだけブラウンに変えているところがさりげないポイントに。暖かくなる春にぴったりなブライトカラーを探している人はもちろん、人と被らない色を求める人もお見逃しなく。

モデル名の通り、内側は美しいシルク生地で彩られている。カードポケット3つとマルチポケット、ジップ式ポケットで構成されており、カード数枚とコインを持ち運ぶのに最適。
3.シチズン・ツイル

財布(エルメス)¥151,800/エルメスジャポン H12cm×W9.2cm
滑らかなで光沢のあるレザーを採用。スタンダードな二つ折りと無駄のないデザインにより、ラグジュアリーな雰囲気と汎用性を両立。ハイブランドでありながら、さりげなく持ち運べる洗練された仕上がりに。

内側は、カードホルダー8つにマルチポケット2つ、札入れ1つがあり、薄くスマートに持ち歩けるところも魅力的。札入れやカードホルダーの中には、カラフルなシルクツイルのテキスタイルがチラリとのぞく。
4.カルヴィ・デュオ

財布(エルメス)¥81,400/エルメスジャポン H10.5cm×W7cm
レザーを折りたたんで作られたデザインがアイコニックな財布。エルメスを代表するカードケースの「カルヴィ」にコインケースが施された設計になっており、カードと紙幣、コインを分けて持ち運び可能。キャッシュレス派でも重宝する。

カードケースとフラップ付コインポケットに特化した、シンプルな構造がマルチに使いまわせそう。
2|「ルイ・ヴィトン」の春財布 4選
1.ジッピーウォレット・ヴェルティカル

財布(ルイ・ヴィトン)¥170,500/ルイ・ヴィトン クライアントサービス H20cm×W10cm×D2cm
見た目にも柔らかなトリヨンレザーに、モノグラムパターンがエンボス加工で施された長財布。マットな質感とジッパーまで統一したブラックにより、オーセンティックなムードを創出する。コンパクトなお財布が流行る今こそ、周りと差をつけられる逸品。

カードホルダーが12個、札入れ1つに加えて名刺用ポケット2つとファスナー付のコインケースを完備。たっぷりと収納できる上、端から端までジッパーで開閉でき、とにかく使いやすい。
2.ポルトフォイユ・ブラザ

財布(ルイ・ヴィトン)¥111,100/ルイ・ヴィトン クライアントサービス H19cm×W10cm×D2cm
色鮮やかなブルーのレザーに、コントラストでモノグラムを表現した長財布。一部だけ切り替えられたタイガ・レザーがアクセントに。新生活目前、春の気分を感じたい人は、色選びからはじめてみては?

カードホルダーが16個ついており、銀行系、クレジット、ポイントカードなど、ついつい増えがちなカードを効率よく収納可。そのほかファスナー式のコインポケットやマチ付のコンパートメントも充実している。
3.ポルトフォイユ・ミュルティプル

財布(ルイ・ヴィトン)¥70,400/ルイ・ヴィトン クライアントサービス H9cm×W11.5cm×D1.5cm
ブラック×グレーのモノグラムパターンがスタイリッシュな二つ折り財布。汎用性抜群のブラックでありながら、モノグラムの華やかさも兼ね備えており、バランスの取れたデザインに。


5つあるカードホルダーのうち2つが斜めにデザインされており、お財布を開いたときのエレガントなアクセントに。札入れ2つの他に、レシート用の内ポケットも2つあり。
4.コインカード・ホルダー

カードケース(ルイ・ヴィトン)¥62,700/ルイ・ヴィトン クライアントサービス H14.5cm×W8cm×D1cm
キャッシュレス決済が浸透してきたことで、カードケースやコインケースの需要も増えている現代に適したコインカード・ホルダー。大きなバッグの中で見失いがちなミニ財布には、このくらいビビッドなグリーンを選ぶのもあり。

カードホルダー4つにファスナー付のコインポケットが1つ、紙幣や領収書を収納できるマルチポケットが1つあり。少しの現金とカードがあれば充分という人にもマッチする作りに。
3|「グッチ」の春財布 4選
1.三つ折りウォレット

財布(グッチ)¥94,600/グッチ クライアントサービス H8.5cm×W 11cm×D3.5cm
流行り廃りに左右されないブラックレザーの三つ折り財布。隅には大きすぎず、小さすぎず、さりげなくラグジュアリーなムードを演出するロゴを配置。小ぶりに見えて収納力も高く、長く飽きずに使えるデザインに。


内側はカードスロット6つ、マルチに使えるポケットが3つ、札入れ1つ。外側にはフラップ付のポケットがあり小銭もすっきり収納できる。
2.コイン ウォレット

財布(グッチ)¥75,900/グッチ クライアントサービス H9cm×W 11cm
目を引くウェブストライプにGGスプリームキャンバス、ダブルGのロゴと、アイコニックなモチーフが融合した財布。ブランドの中でも揺るぎない人気を誇る「オフィディア」ラインの財布は、持ち歩くだけでテンションが上がりそう。

カードスロット4つに札入れ2つ、フラップ付のコインポケットが完備されており収納力と使いやすさは折り紙付き。
3.コインウォレット

財布(グッチ)¥85,800/グッチ クライアントサービス H9cm×W 11cm
シンボリックなGGロゴが大々的に型押しされた二つ折り財布。メタリックなロゴ使いやクラシカルなモチーフ使いとは一線を画す、現代的でマニッシュなデザインがポイントに。落ち着きのあるブルーのカラーレザーも絶妙。

カードスロット4つと札入れ1つ、コインポケット1つと、シンプルかつ無駄のない作りが使いやすい。
4.ジップアラウンドウォレット

財布(グッチ)¥105,600/グッチ クライアントサービス H10.5cm×W19cm×D2.5cm
ショーウィンドウなどでもひと際目を引くライムグリーンの長財布は日本限定カラー。手に取るだけで春気分を加速してくれるカラー使いと、端に配置された「GUCCI ロゴ」が相性抜群。ブランドらしさは損なわず、季節感と遊び心を体現している。

内側にも印象的なライムグリーンを採用。カードスロット12個に札入れが3つ、ジップ付のコインポケットが完備されており驚きの収納力。レシートや領収書なども嵩張らず整理整頓できる。
4|「プラダ」の春財布 4選
1.「サフィアーノ」トライアングル 財布

王道カラーのブラックとは一味違った、モダンなグリーンが春気分を盛り上げるお財布。フラップ部分には、トライアングルロゴが取り付けられており、キャッチーな仕上がりに。コンパクトなサイズ感とコロンとしたフォルムも可愛いく、持ち歩くだけで気分が上がる。

スナップ開閉できる札入れが1つ、カードホルダー3つ、フラップ付きのコインポケットを完備。余計なギミックは省きつつ、使い勝手のいい作りに。
2.「サフィアーノ」トライアングル 財布

「サフィアーノ」レザーの質感にメタリックなトライアングルロゴがマッチしたお財布。コインポケットにはファスナーを採用。洗練されたルックスと使いやすさを両立した。

札入れのほか、6つのカードホルダーがあり、銀行のカードやクレジットなど、細やかな整理整頓が可能。
3.コインポケット付 「サフィアーノ」トライアングル財布

エフォートレスな佇まいで、持ち歩く姿がこなれて見える二つ折り財布。素材にはデザイン性と耐久性を叶える「サフィアーノ」レザーを採用。コーナーでさりげなく主張しているトライアングルロゴもアクセントに。

内側はフラップ付きの小銭入れのほか、札入れ2つ、カードホルダー4つ、ポケットが2つあり、充実の内容に。
4.「サフィアーノ」トライアングル ジップアラウンド財布

お札を折りたたまずに収納できる長財布派に一押しのジップ式財布。お馴染みのトライアングルロゴの占める割合も小さくなり、より大人っぽくミニマルな雰囲気に。バッグの中でも存在感がある分、季節感や遊び心のあるグリーンをおすすめしたい。

内側は札入れが3つ、ポケット3つのほか、カードホルダーが12個と収納力は抜群。小銭入れもファスナー式になっており、中身がこぼれ落ちる心配もなし。外側のファスナーが端から端まで大きく開けられるので、中身も見渡しやすく使いやすい。
5|「ボッテガ・ヴェネタ」の春財布 5選
1.コインパース付二つ折りウォレット

2色のレザーを熱圧着して両サイドをグレーでアレンジすることで、コントラストを際立たせた財布。日本限定色であり、本来のイントレチャートとは一線を画す、エッジの効いたデザインに。二つ折りのシンプルな作りも必見。

内側はカードスロットが4つ、札入れ2つ、コインパース1つに加え、レシートや領収証を仕舞うなど、マルチに使えるポケットが2つ完備。
2.コインパース付き二つ折りウォレット

幅の広いカーフレザーで構成したイントレチャートが存在感抜群の二つ折り財布。内側はカードスロット3つ、札入れ1つ、ポケット2つ、コインパース1つと使い勝手も文句なし。

表の落ち着いたトーンとは裏腹に、内側は爽快でフレッシュはペールトーンのブルーを採用。意外性のあるバイカラーがアクセントに。
3.二つ折りウォレット

ヒッコリーデニムのストライプ模様がインパクト満点の二つ折り財布。端にロゴもあしらわれており、ポップ&カジュアルなムードとハイブランドの品格がバランスよく調和している。ちょっと変化球のデザインを探している人にもオススメ!

内側はカードスロット6つと札入れ1つ、マルチに使えるポケットが2つのミニマムな作りに。小銭の嵩張りがない分、ポケットなどに入れてスマートに持ち運べる。
5.ジップアラウンドウォレット

熱圧着された2色のレザーテープによるトロンプ・ルイユのようなコントラストがユニーク。日本限定カラーの長財布は、中身がすっきりと見渡せて使い勝手抜群。長財布派はもちろん、定番のイントレチャートと少し差をつけたい人にも一押しだ。

カードスロット8つ、札入れ2つ、マルチポケット2つにファスナー付のコインパースと収納力は抜群。
6.カードケース

タッチ決済などが重宝される現代では、カードケースも立派な財布として汎用性を発揮。直線的なデザインが美しいイントレチャートをあえて躍動感のある波のように表現しておりキャッチーなカードケース。ネイビー、ブルー、ホワイトのコントラストも爽やか!

カードスロット3つとセンターポケット1つのシンプルな構造に。銀行系のカードとクレジットを収納しつつ、名刺なども持ち運べる。
問い合わせ先
エルメスジャポン
03-3569-3300
www.hermes.com/jp/ja/
ルイ・ヴィトン クライアントサービス
0120-00-1854
jp.louisvuitton.com
グッチ クライアントサービス
0120-99-2177
www.gucci.com/jp/ja/
プラダ クライアントサービス
0120-45-1913
www.prada.com/jp
ボッテガ・ヴェネタ ジャパン
0120-60-1966
www.bottegaveneta.com/ja-jp
Photos:Yuichi Sugita Stylist:Yuta Fukazawa Text:Wakako Matsukura
▲ WPの本文 ▲