▼ WPの本文 ▼
シャツには大きく4つのシルエットがあって、それぞれ今の気分に適した基本の着こなし方がある。知っておくだけで迷わずコーディネートが決まる方程式を、一度おさらいしておこう。
ナロー&ショートシャツの
着こなし方程式
トップスもボトムもジャストシルエット。シンプルなⅠラインがまた新鮮。

とはいえベタにならないよう
どこかにひとクセプラスして
上下ともにジャストシルエットという選択がむしろ今新鮮。あえていなたさを遊ぶファッションもまたイマドキだ。ただし普通になりすぎないよう工夫も必要。ここではピンタック入りのジーンズをチョイス。
シャツ¥23,100/ラッド ミュージシャン 原宿 Tシャツ¥7,150/アーバンリサーチ ルミネ新宿店 ジーンズ¥7,480/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 靴¥71,500/パラブーツ青山店

着こなしやすい
開衿シャツもおすすめ
オープンカラーシャツもナロー&ショートの代表格。衿もとにアクセントをきかせることができるから着こなしもまとまりやすくておすすめだ。タック入りのパンツを選んでボトムにもニュアンスを。
シャツ¥22,000/トゥモローランド 2パックTシャツ(サバイ)¥9,900/HEMT PR パンツ¥28,200/ウェルダー スニーカー(シンプル)¥12,100/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店

ドレッシーなタックイン
スタイルにも使える!
タックインしてドレッシーに着こなしてもいい。パンツは少しハイウエストで、クラシックなバランスを意識するのが今の気分。裾にクッションをつけて、端正な中にさりげなくラフなアクセントを演出して。
シャツ¥23,100/A.P.C. CUSTOMER SERVICE パンツ(ヨーク)¥30,800/スタジオ ファブワーク スニーカー(ヨーク)¥30,800/HEMT PR その他/スタイリスト私物

さりげない個性が光る
シャツを選ぶといい
ビッグなシャツが主流の今だからこそ、こんなジャストシルエットのシャツがまた新鮮。一見ベーシックだがボタンがスナップタイプで個性もあり。衿もとから少しだけTシャツをのぞかせて着こなして。
シャツ¥23,100/ヤエカ アパートメント ストア Tシャツ(ベルバシーン)¥5,390/トップウィンジャパンショールーム パンツ(ヤエカ ライト)¥33,000/ヤエカ
※価格は全て税込です。
Photos:Kengo Shimizu Hair&Make-up:SHOTARO[SENSE OF HUMOUR] Stylist:Atsuo Izumi Model:Shunya Iwakami [MEN’S NON-NO model] Composition&Text:Jun Namekata[The VOICE]
▲ WPの本文 ▲