▼ WPの本文 ▼
スニーカー人気はまだまだ継続中だけど、メジャーブランドのモデルで差をつけるのは意外と大変。そこで、おしゃれな人がどう履いているかを徹底取材。第118回はalpha PR プレスの相原涼介さんが登場!
adidas Originals × JOURNAL STANDARD
SUPERSTAR LUX

相原涼介さん/alpha PR プレス
ジャーナルスタンダードが別注をかけたアディダス オリジナルス「SUPERSTAR LUX」。カラーリングは白黒を採用。そこに素材はオールレザーにすることでラグジュアリーに仕上げた。ストリートなイメージがあるモデルだけど、大人なスタイルにもハマる1足だ。

アディダスのスニーカーは
「スーパースター」が気分
「自分のルーツである90年代のヒップホップやストリートのアイテムを“ファッションに興味のない人が着たら?”をコンセプトにスタイリング。パッと見は普通、なんなら少しおしゃれからは離れている。だけどディテールにそのこだわりが見えるように意識しました」。





「フレッシュジャイヴのジャケットはストリートブランドなのにアウトドア要素満載なのがおもしろい」。

「インナーのマイクロボーダーのカットソーはナードで、すこし知的な雰囲気を演出してくれるのがポイント」。

「キャップの刺繍はアメリカ映画の巨匠、スタンリー・キューブリックをモチーフにしたもの。自分が映画好きということもあり、とても気に入っているアイテムです」。



「自分の中で90年代のヒプホップといえばRun-D.M.C.。といったら思い浮かぶのはスーパースターですよね。サンバやスペツィアルなどのコートシューズは近年の主流ですが、自分にはスーパースターがルーツ的にもしっくりきています」。





「このモデルはジャーナルスタンダードの別注で、リアルレザーである点とロゴのないすっきりとしたシュータンがお気に入りです」。
▼他のヘビロテスニーカーもチェック!
THE NORTH FACE
Creston Hike

「登山やランニングが趣味なので、そういったカルチャーに根ざしたアイテムをデイリーに履くことが多いです。このクレストン ハイクもそのひとつ。ブーツ型もあるのですが、個人的にはローカットのほうがスタイリングにも落とし込みやすく、タウンユースに活躍してくれるため愛用しています」。




「雨の日の強い味方なのはもちろんですが、なにより履き心地が今まで履いてきたスニーカーのなかでもダントツです」。
Photos:Ibuki Tamura
▲ WPの本文 ▲
おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履く?