▼ WPの本文 ▼
もちろん純粋に服が好きだけど、やっぱりカッコつけたいし、ぶっちゃけモテたい……! そんな男ゴコロを肩代わりし、「この着こなし、どう思う?」とオシャレ女子たちに本音を聞いた。
〈教えてくれたオシャレ女子たち〉

今回のお題
【展示会で1番人気だった春アウター】
①〈UNUSED for BEAUTY&YOUTH〉のスカジャン



立松彰也さん/ビューティー&ユース ショップスタッフ
オールブラックのスカジャンが新鮮
「『クリーンなイメージのビューティー&ユースが作ったスカジャン』という新鮮さもありつつ、一方で『スカジャンなのにオールブラック』というブランドらしさもありつつ、展示会でも好評でした。スカジャンは男らしさもあって好きなアイテムですが、やんちゃなになりすぎると苦手なので、ブラックまとめで大人な印象に着こなしているのが素敵だなと思います!」
②〈BEAMS〉のショートブルゾン



金房修斗さん/ビームス ショップスタッフ
ヴィンテージ風トップスに清涼感をプラス
「トレンドのワイド&ショートなブルゾンは、計算されたレイヤードスタイルを叶える大人気アウターです。デニムをイメージした厚みあるダック生地とフェード加工が、ヴィンテージを思わせる雰囲気を演出。モノトーンコーデですが、清涼感のあるホワイトをさりげなく取り入れ、こなれ感を出しているのも好印象!」
③〈HERILL〉のフィールドコート



作田 滉さん/1LDK ショップスタッフ
周りと差がつくポップカラー!
「まだ寒いですが、少し春を感じさせるカラーリングと、ゆったりとしたサイズ感が◎。ひとと被りにくいボップなカラーリングのトップスとニット帽に対して、ボトムはスラックスで綺麗にまとめているのも素敵です。どこかにクラシカルなアイテムを入れるのは、こなれテクニックのひとつですね!」
④〈JOURNAL STANDARD〉のデニムジャケット



吉田大樹さん/
ジャーナル スタンダード ショップスタッフ
フェード加工のGジャンが万能!
「羽織るだけでサマになるワイド&短丈シルエットのデニムジャケットは、トレンド感があります。色味はどんなスタイリングにも馴染みやすいフェード加工されたブラックで、そこにボルドーのパンツを合わせて品の良さをプラスしたのも高ポイント。巳年ということでスネーク柄のスニーカーを着用した遊び心もいいですね!」
Photos: Shintaro Yoshimatsu Composition&Text: Masahiro Kosaka[CORNELL]
▲ WPの本文 ▲