▼ WPの本文 ▼
スニーカー人気はまだまだ継続中だけど、メジャーブランドのモデルで差をつけるのは意外と大変。そこで、おしゃれな人がどう履いているかを徹底取材。第85回は会社員の渡辺喜一郎さんが登場!
VANS × VAINL ARCHIVE
「ROWLEY XLT」
![VANS × VAINL ARCHIVE「ROWLEY XLT」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM6035-880x660.jpg)
渡辺喜一郎さん/会社員
ヴァンズ(VANS)と日本初のブランド「ヴァイナル アーカイブ(VAINL ARCHIVE)」とのコラボーレーションモデル。VAINL ARCHIVEのシグネチャーカラーであるブラウンとブラックを組み合わせ、アクセントとしてヒールカウンターやライニングにヴァンズのアイコンであるチェッカーボードをオン。アッパーにはウォッシュドデニムを採用し、ヴィンテージ感のある1足に仕上げた。
![VANS × VAINL ARCHIVE「ROWLEY XLT」のおしゃれな履き方](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM5821-880x1174.jpg)
フーディ・Tシャツ:FUTURE ARCHIVE ジーンズ:ROTOL スニーカー:VANS × VAINL ARCHIVE キャップ:BEAMS PLUS
![BEAMS PLUSのキャップ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM5901-880x660.jpg)
![FUTURE ARCHIVEの白T](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM5872-880x660.jpg)
![ROTOLのジーンズ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM5910-880x660.jpg)
![ROTOLのジーンズ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM5882-880x1174.jpg)
![ROTOLのジーンズ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM5892-880x1174.jpg)
「基本的にはシンプルなスタイリングが好きなので、夏はTシャツにデニムという組み合わせがほとんど」。シンプルになりすぎないように、ステッチのきいたジーンズや、キャップで遊びを取り入れるのがコツ。
![VANS × VAINL ARCHIVE「ROWLEY XLT」のおしゃれな履き方](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM5922-880x1174.jpg)
「日中は暑いけど夜は肌寒くなる。そんな気温が安定していない今の季節はジャケットを持ち歩いています。FUTURE ARCHIVEのカモフラージュのフーディーは古着のような表情がポイント。サイズ感はトレンドや気分で毎年少しずつ変わりますが、今はトップスはジャストで太めのパンツを合わせるのが気分です!」
![VANS × VAINL ARCHIVE「ROWLEY XLT」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM6035-880x660.jpg)
![VANS × VAINL ARCHIVE「ROWLEY XLT」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM6025-880x660.jpg)
「ヴァンズは昔から好きで他のモデルも愛用しています。このモデルはVAINL ARCHIVEとのコラボレーションモデルで、定番にはないストリートな雰囲気がお気に入りです。スケートシューズ感がありつつ、カラーリングや素材使いで落ち着いた印象もあるので、色んなジャンルのスタイリングに合わせています!」
![VANS × VAINL ARCHIVE「ROWLEY XLT」のシュータン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM6008-880x660.jpg)
![VANS × VAINL ARCHIVE「ROWLEY XLT」のタグ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM6010-880x660.jpg)
![VANS × VAINL ARCHIVE「ROWLEY XLT」のヒールカウンター](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM6015-880x1174.jpg)
![VANS × VAINL ARCHIVE「ROWLEY XLT」のソール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM6013-880x660.jpg)
▼ほかのヘビロテスニーカーもチェック!
![NIKE × NOCTA「HOT STEP AIR TERRA "NOCTA"」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM6060-880x661.jpg)
![NIKE × NOCTA「HOT STEP AIR TERRA "NOCTA"」のアッパー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM6058-880x660.jpg)
NIKE × NOCTA
「HOT STEP AIR TERRA “NOCTA”」
ナイキ(NIKE)とラッパー、ドレイク(Drake)によるレーベル「ノクタ(NOCTA)」のスニーカー。アッパーのキルトパネルには上質なレザーを使用。随所にリフレクター素材が取り入れられており、ブランドの夜行性を表現している。Airクッショニング搭載で履き心地もいい。
![NIKE × NOCTA「HOT STEP AIR TERRA "NOCTA"」のトゥ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM6046-880x660.jpg)
![NIKE × NOCTA「HOT STEP AIR TERRA "NOCTA"」のシュータン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM6044-880x660.jpg)
![NIKE × NOCTA「HOT STEP AIR TERRA "NOCTA"」のソール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM6053-880x660.jpg)
![NIKE × NOCTA「HOT STEP AIR TERRA "NOCTA"」のディテール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM6048-880x1174.jpg)
![NIKE × NOCTA「HOT STEP AIR TERRA "NOCTA"」のヒールカウンター](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/06/OHZM6051-880x660.jpg)
「スポーツをやっているからか、スポーツ要素の強いスニーカーを普段履きするのに、抵抗感があり手を出してきませんでした。ただこれは直感的にデザインが気に入り購入を決断。ドレイクが関わるNOCTAのシリーズは周囲で履いている人を見かけてましたが、このモデルは見たことがなかったのも理由です。トレンドは気になりますが、かぶりたくはないんですよね」。
Photos:Norito Ohazama Text:Kazuki Ebina
▲ WPの本文 ▲
おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履く?