▼ WPの本文 ▼
スニーカー人気はまだまだ継続中だけど、メジャーブランドのモデルで差をつけるのは意外と大変。そこで、おしゃれな人がどう履いているかを徹底取材。第78回はBEAMS ショップスタッフの智也さんが登場!
NIKE
「Shox Turbo 13」
![NIKE Shox Turbo 13 全体](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1734-880x586.jpg)
智也さん/BEAMS ショップスタッフ
1984年に誕生した、反発性に優れたクッショニングを誇るエアジョーダンのテクノロジーを進化させ、2000年にソールにスプリングコイルを搭載し誕生。新たな次元漂うメカニカルなクッショニングや通気性に優れたメッシュ、軽量な履き心地が人気の秘訣だ。
![Shox Turbo 13を履いた全身着こなし](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1670-880x1200.jpg)
キャップ:MARINE SERRE パーカ:Carhartt ベスト:クローズド パンツ:VAPORIZE ソックス:International Gallery BEAMS シューズ:ナイキ
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1699-880x1320.jpg)
「スニーカーのブラック×イエローが際立つように、全身をアース系のカラーリングでまとめました。今旬なバミューダショーツは春夏のブリッジにも最適! ソックスで洒落感をアップさせたり、トップスや小物でアクセントを加えてY2Kな着こなしを意識しました」。
![Shox Turbo 13 横](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1739-880x586.jpg)
![Shox Turbo 13 寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1745-880x586.jpg)
![Shox Turbo 13 ロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1748-880x586.jpg)
![Shox Turbo 13 前方](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1752-880x586.jpg)
![Shox Turbo 13 寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1753-880x586.jpg)
「古着のサイトで半年前に購入した『Shox Turbo 13』。日本には流通していないモデルでレアさもまたツボ。スパイダーなカラーリングやクセのあるメカニックなソールが個性的でお気に入りです。ボリューミーな見た目にもかかわらず、軽量で通気性も抜群。店頭に立っている時も疲れにくいのはもちろん、担当しているブランド『FUTURE ARCHIVE』の世界観も体現できます」。
![全身](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1662-880x1265.jpg)
![上半身](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1683-880x1320.jpg)
![下半身](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1728-880x639.jpg)
![MARINE SERRE ロゴ寄り](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1721-880x586.jpg)
![Shox Turbo 13 後ろ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1762-880x586.jpg)
▼ほかのヘビロテスニーカーもチェック!
![MOSTRO OG 全体](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1785-880x586.jpg)
PUMA
「MOSTRO OG」
1999年に発売された『モストロ』。イタリア語で“モンスター”を意味し、スプリントスパイクや80年代のサーフシューズからインスパイアされた。2024年に復刻し、薄型のシルエットや汎用性の高いストラップクロージャーはそのままに、タリックシルバーのフォームストリップを重ねアップデート。トレンドのY2Kファッションとも相性が良く、スタイリングのアクセントにぴったりだ!
![MOSTRO OG サイド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1791-880x586.jpg)
![MOSTRO OG ロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1797-880x586.jpg)
![MOSTRO OG ストラップ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1804-880x586.jpg)
![MOSTRO OG サイド 全体](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSC1819-880x586.jpg)
「今年の1月に発売された新モデル。ずっと欲しいなと思っていたのですが、自分に合うサイズがなかなか見当たらなくて。復刻すると聞いて即購入しました! シンプルなスタイリングの差し色としてかなり使えます。夏には太めのバギーパンツで男らしく合わせたいですね」。
Photos:Kaho Yanagi Text:Maya Kondo
▲ WPの本文 ▲
おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履く?