▼ WPの本文 ▼
スニーカー人気はまだまだ継続中だけど、メジャーブランドのモデルで差をつけるのは意外と大変。そこで、おしゃれな人がどう履いているかを徹底取材。第66回はフリーターの柴草 優太さんが登場!
adidas Originais
「SAMBA」

柴草 優太さん/フリーター
1950年にサッカーシューズとして誕生した『アディダス サンバ』。70年以上前に誕生し、アディダス史上もっとも長く愛され続けているスニーカーのひとつ。トップモデルやインフルエンサーから人気の火が付き、今ではおしゃれな人の所持率が高い大人気スニーカーに。

アウター:アディダス(ヴィンテージ) ニット:POLO インナー:ユニクロ パンツ、バッグ:古着 スニーカー:アディダス オリジナルス



「ボリューミーなアウターを羽織るときは、きれいめなパンツを合わせてバランス感を意識しています。かっちりしすぎないように、Tシャツをインして、ラフに着崩しているのもポイント。全体的に暗めのトーンな組み合わせですが白のサンバがちょうどいい差し色に。春先でも肌寒い日が続くので、タートルニットは必須!」





「11月にアディダスの抽選に当たってゲットした『サンバ』。家に届いてからは、ほとんど毎日履いています(笑)。白を基調としていて、汚れやすいので帰宅してからの手入れはマスト! 余計な装飾がなく、どんなコーディネートとも相性抜群。これから来る夏にはサンバを使って、王道デニム×Tシャツのシンプルなスタイルでカジュアルに履きこなしたいです」。
▼ほかのヘビロテスニーカーもチェック!

NIKE
「NIKE AIR MAX 1 GREEN CURRY」
2003年に登場した”AIR MAX 1 CURRY(エアマックス1 カレー)”。レザー、スエード、通気性の高いメッシュで構成された定番デザインを踏襲し、タイ発祥の香辛料を利かせた色合いを表現。





「3,4年前にお下がりで貰ってから、ずっと愛用しているスニーカー。配色が他にはないカラーリングで、ポップな雰囲気がツボ。差し色に赤が入っているので、アクティブなスタイルやフェスなどに履いていきたい!」。
Photos:Kaho Yanagi Text:Maya Kondo
▲ WPの本文 ▲
おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履く?