▼ WPの本文 ▼
アウトドアシーンではもちろん、ストリートでも支持を集める「ザ・ノース・フェイス」。スナップ常連メンバーが愛用していたのは、大人カラーなフリースジャケット だった! 買ってよかったアイテムと四者四様の正解着こなしをチェック。
「ザ・ノース・フェイス」の
フリースジャケットの正解着こなし4選
1.谷屋亮斗さん/モデル

フリースジャケット:ザ・ノース・フェイス ガウン:ヴィンテージ(ペンドルトン) ニット:アントニオヴァッテフ パンツ:コム デ ギャルソン 靴:プラダ ネックレス:ヴィンテージ

「ザ・ノース・フェイスのフリースを中心にコーデを組みました。個人的にフリースは部屋着感が出やすい気がしていて、ファッションに落とし込むためにガウンをレイヤード。印象的な色と丈で、フリースの野暮ったさを軽減しつつ、冬らしいあたたかみのあるスタイリングにしてみました」

「ジップとリブのネイビーで、切り替えになった配色もお気に入り。ノースはスタイリッシュなアウトドアアイテムが多い印象ですが、シルエットと素材感、デザインにかわいらしさがあって、ひと目惚れで購入しました」

2.森川皓平さん/会社員


アウター:ザ・ノース・フェイス パンツ:サブレーションズ バッグ:古着 靴:古着 キャップ:エイチデックス
「軽井沢に行くときにあちらは少し寒そうだなと思って買ったのですが、これが大正解のアイテムでした! 空気をたっぷりとため込む毛足の長いフリース素材だから、都内のあたたかい日ならこれを羽織るだけで厚着の必要がないくらいです」。

オールブラックだから、フリースの”かわいげ”が出すぎずに、街着として着やすい。

ポケットのなかもフリース素材だからあたたかい。さらに、燃えにくい難燃フリース素材を採用しており、キャンプで焚火を楽しむなどアウトドアシーンでも大活躍する。

「アウトドアブランドのアイテムと組み合わせてしまうと、フリースのイメージそのままでつまらないので、鮮やかなグリーンが効いたワイドデニムで都会的な着こなしに。さらにスタイリッシュに見せるため、シューズとバッグはレザーのものを合わせています」
3.森川皓平さん/会社員

アウター:ザ・ノース・フェイス デニムジャケット:「ハウンドドッグ」のライブグッズ シャツ:エルエルビーン パンツ:ソエルテ スニーカー:ニューバランス リング:古着
「『ザ・ノース・フェイス』のフリースジャケットは、アウトドアで活躍するスペックのあるアイテムだから、そのあたたかさは言うことなし。冬でもインナーはシャツとデニムジャケットくらいで、まったく問題ないです!」。

毛足長めのフリースは今っぽいムードがあるから、タウンユースにもぴったり。「静電ケア設計」が採用されて静電気が起きにくいようなフリース生地になっており、この季節でも静電気を気にせず使えてありがたい。

「毛足が長くて色も黒いフリースジャケットを重い印象に見せないため、さわやかな青のチェックシャツとデニムジャケットを合わせて軽さや明るいムードのある着こなしを目指しました」


ネックも高めになっているから、防寒性もバッチリだ。ネック部分は素材が切り替えられており、スタイリッシュな印象がある。

4.鈴木冬真さん/美容師

ジーンズ:ヴィンテージ(リーバイス®) スニーカー:ザ・ノース・フェイス キャップ:ポーラテック バッグ:ミステリーランチ サングラス:ウェイティングフォーザサン
上からアウターをはおってもキマるこのフリースジャケットは、数年前に購入。着続けることで古着のような味わいが出てきて、ますます気に入っているのだそう。

「ノース・フェイスはアウターだけでも5着ほど持っています。コーディネートを組むときは全体がアウトドアテイストにならないよう、違った雰囲気のものと合わせるのがマイルールです」

「宮城県出身なので、防寒対策になるノース・フェイスのアイテムは学生の頃からよく買っていました。手持ちのノース・フェイスはすべて薄手です。僕は体格が大きいほうではなく、あまり地厚なものを選ぶと着ぶくれてしまう気がして。アウトドアブランドは、薄手でも暖かいのがありがたいんですよね」

「今日履いたのは、トラバース ベロシティアプローチコンフォートというモデルのスニーカー。クライミングシューズをモチーフにしています」

「このデニムはヴィンテージで、リーバイス®501® 66前期と呼ばれるものです。実はこれが、僕の持っている唯一のデニム。ずっと似合わないと思って避けてきたのですが、古着屋さんでひと目ぼれしてしまい、生涯で1本のデニムにしようと決めて買いました(笑)」
Photos:Ibuki Tamura Kaho Yanagi Kenta Sato Naomi Ito

山口朗
メンズノンノ編集部
2023年からメンズノンノ編集部に在籍。スニーカーが好きで、いま所有しているのは30足ほど。イングランドのサッカーチーム、「アーセナルFC」が“推し"です。
▲ WPの本文 ▲