▼ WPの本文 ▼
デニムをこよなく愛する服好きたちが今欲しい「新作デニム」を紹介!おしゃれな人は、新作のデニムをどう着こなす?
\今回着こなす新作ジーンズは?/
Wrangler × Bshop
![ラングラーとビショップのコラボジーンズ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/90eb22d5e64ada500acc24da059e54bd.jpeg)
定番モデルをベースにしたワイドシルエットと別注ならではのクラッシュ加工がアクセントになり、マンネリを防げる優れもの。
![ラングラーとビショップのコラボジーンズ ロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/mn36422.jpg)
![ラングラーとビショップのコラボジーンズ クラッシュ加工](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/mn36420.jpg)
春に向けて取り入れたいのがこの明るいブルーのデニム。適度なハリと柔らかさがあるのですぐに馴染んでくれ、履きやすさも抜群。春アウターとの相性もよくクラッシュデニム初挑戦でも取り入れやすい。
![ラングラーとビショップのコラボジーンズ 裾](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/mn36419.jpg)
裾には、なかなか履き倒さないと出てこないようなエイジングが施されているので、最初から雰囲気ある着こなしになるのも嬉しい。
着こなしをチェック!
![Wrangler × Bshopのデニム](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/DMA-0287.jpg)
黒須将大さん
Bshop プレス
「春を意識した鮮やかなグリーンを差して、シンプルな着こなしをランクアップさせました。黒で全体を引き締めて洗練されたムードに」。
![Wrangler × Bshopのデニム 着こなし アウター](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/0297.jpg)
「春に活躍するショート丈のアウターでレイヤードしてみました。レイヤードを沢山してしまうと重く見えがちなのですが、素材感を上手く使って軽さを出しています」。
![Wrangler × Bshopのデニム 着こなし](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/0302.jpg)
![Wrangler × Bshopのデニム クラッシュ加工](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/0318.jpg)
![Wrangler × Bshopのデニム ロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/0323.jpg)
![Wrangler × Bshopのデニム 裾](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/0313.jpg)
「少し裾をためて履くのがおすすめ。控えめながらしっかりとアクセントになるクラッシュ加工なので、着こなしの鮮度をグッと上げてくれます。これからのシーズンにイチオシのジーンズです」。
![リーボックのオールブラックスニーカー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/0329.jpg)
![リーボックのオールブラックスニーカー ロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/0336.jpg)
「アウターとパンツは明るい色を使ったので、全体がぼやけてしまわないように、インナーとシューズは自分らしく“黒”で締めて洗練さをプラス。リーボックのオールブラックのスニーカーは縁の下の力持ち的存在でいつも助けられてます」。
Photos:Ibuki Tamura(repo) Yuichi Sugita(still) Text:Takuma Kawakami Maya Kondo
▲ WPの本文 ▲