▼ WPの本文 ▼
デニムをこよなく愛する服好きたちが今欲しい「新作デニム」を紹介!おしゃれな人は、新作のデニムをどう着こなす?
\今回着こなす新作ジーンズは?/
BEAMS

ゆったりと履けるバルーンシルエットのデニムパンツ。2000年代後半のヘリテージ感のある雰囲気をイメージしてデザイン。2プリーツ入っていることできれいなシルエットを出すことができる。


ビームスこだわりの色落ち加工の程よいユーズド感はブラックデニム初心者でも使いやすい。ウエストはウェビングベルトになっていて着脱もしやすく、ベルトループからはカラビナもぶら下げることができるなど実用性も考えられている。


裾もドローコードで絞ることができ、自分の好みのシルエットで履けるのも嬉しい。
着こなしをチェック!

岡村拓哉さん
BEAMS プレス
「2024 S/Sで登場するBEAMSの2プリーツデニムがすごくいい。ブラックジーンズを普段は履かないのですが、これは若干のユーズド感とドカッと落ちるバルーンシルエットが秀逸です。オールブラックでまとめつつ、スポーティなシューズをチョイスして抜け感を出しました」。

「同系色で切り替えのあるMA-1が使いやすくお気に入り。オールブラックでも同系色で濃淡をつけてあげると重くなりすぎないのでおすすめです」。




「とにかく履きやすくて快適なデニムパンツ。ストレートで履くのも、裾を絞って足元にボリュームを持ってくるのも雰囲気が変わってコーデのポイントになると思います。今年の春一番欲しいと思った一本です」。



「ホカとサティスファイのコラボスニーカーはデザインと履き心地が抜群によく気に入っています。色のトーンが他のアイテムとあっているので、浮くことなく自然にスポーティさを取り入れられました」。
Photos:Ibuki Tamura(repo) Yuichi Sugita(still) Text:Takuma Kawakami Kazuki Ebina
▲ WPの本文 ▲