▼ WPの本文 ▼
この冬、おしゃれな人は人気ブランドのアイテムをどう着るのか? 1か月毎日更新のスペシャルスナップでその日のコーデを決めよう。DAY2の今日は会社員の石塚千皓さん。
服好きたちの冬コーデSNAP/DAY2
TODAY’s PICK UP!
ナイキ
ブレーザーMID



ジャケット:古着(アルファ) カーディガン:古着 パンツ:古着 スニーカー:ナイキ キャップ:フォーティーセブン マフラー:古着
石塚千皓さん/会社員
「ナイキの『ブレーザー』は、ミドルカットですが『ダンク』や『ジョーダン』ほどではない、ほどよいボリュームで主張できるのが気に入っています。ストリートスタイルはもちろん、カジュアルなスタイルやキレイめなムードにも合うので使いやすいです」。

寒色系でまとめたスタイリングに、
ブレーザーのホワイトを効かせてコントラストを
「古着で見つけた『アルファ』のセージグリーンのMA-1とチャコールグレーのスラックスに、淡いブルーのカーディガンとマフラーで差し色を入れました。キャップも含め寒色でまとめて仕上げにブレーザーを投入し、ホワイトを効かせてコントラストをつけ、クリーンなムードを演出しています」。


「冬はコーデの色味が暗くなりがちなので、ニットや小物使いで明るい色を取り入れることを意識しています」。
チェックのマフラーは毛足が長めの素材感で、今っぽい雰囲気のあるアイテム。チェックに配されたグリーンがMA-1の色味と合っているから、コーディネートのなかにすっとなじむ。

チャコールグレーのスラックスは、細かいストライプが入った品のある印象だ。「ブレーザー」のアッパーは端正なスムースレザーだから、こういった上品なパンツと組み合わせても相性がよい。


シューズの上部が少しだけ隠れるくらいの9.5分丈のパンツに合わせることによって、「ブレーザー」のシルエットが活きる足元のバランスになっている。
Photos:Kenta Sato
▲ WPの本文 ▲