▼ WPの本文 ▼
オシャレな人の間で「ティンバーランド」の支持率が急上昇中。そこでセレクトショップのプレスやスタッフなどお馴染みの4名に、買ってよかった「ティンバーランド」の靴と冬の正解着こなしを見せてもらった!
「ティンバーランド」の正解着こなし①

西川碧輝さん/
ビューティー&ユース セールスパーソン
「90’sのヒップホップシーンが好きで、アメリカのテレビドラマ『ウータン・クラン:アメリカン・サーガ』を見てRZAに影響され、昨年12月にイエローブーツを買いました。きょうはイエローブーツと古着のミリタリーパンツという王道の合わせ。ビューティー&ユースのニットはボトムと同系のベージュ系で統一して、ストリートに振りすぎないコーディネートに。オークリーのアイウエアでトレンド感を上げています」

「中学生の頃にティンバーランドのイエローブーツが流行していた記憶があります。そんな時代を超えて、今なおファッションとして取り入れたくなるってスゴイことですよね。トレンドに流されず、本当に長く愛用できるブーツなんだと思います。雨の日も気にせずガシガシ履けて、無骨で男らしいカッコよさがあって、すごくいいんですよね」
「ティンバーランド」の正解着こなし②

橋本 奎さん/4K PR
「自分のスタイルのベースにはストリートカルチャーがあるので、カルチャーと密接な関係があるティンバーランドをとてもリスペクトしています。リーバイス®×ERLのダメージデニムと韓国の注目ブランド、カーキスのスウェットとイエローブーツのコーディネートは、古着のイエローTをチラ見せしているのがポイント。ステューシーのキャップの逆かぶりで90’sな空気感を演出してみました」

「ずっと愛用していたイエローブーツがボロボロになってしまたので、去年の秋に買い直しました。イエローブーツは常に持っていたい一足。コラボやシーズンカラーもいろいろありますが、やはりオリジナルのこの色がいちばん好きです」
「ティンバーランド」の正解着こなし③



矢本亮太さん/ビューティー&ユース プレス
「時代を超えても色あせず、どの年代のひとも履いていて、いまはトレンド感もたっぷり。無骨になりがちですが、この別注品は新鮮なベージュカラーでやわらかい印象。またナローシルエットに調整してあるので、すっきり見えるのも魅力です。このニットパンツのように、裾が溜まるくらいの太めのパンツを合わせるのがオススメです」
「ティンバーランド」の正解着こなし④



黒須将大さん/ビショップ プレス
「ゆるすぎないフィッティングのカーディガンが、今季のイチオシ。とくに自分らしさの出るデザインを選びたいところです。このカーディガンはまさにそうで、畔編みによる裾や袖口のダメージ感がユニークなジャストフィット。ツイル生地のゆったりしたパンツを合わせ、素材の組み合わせにもシルエットにもメリハリを。冬はジップを首元まで閉めて、アノラックを重ねたりしたいです!」。大人っぽいシンプルコーデの足元に、ティンバーランドの伝統的なモカシンシューズがマッチしている。
Photos:Shintaro Yoshimatsu
▲ WPの本文 ▲