▼ WPの本文 ▼
Tシャツスタイルで差をつけたいときは「白じゃない」をあえて選んでみるのはどうだろう?ボーダーTをさらりと着てみたり、レイヤードを楽しんでみたり。差がつく着こなしをピックアップ。
「白じゃない」Tシャツコーデ①
![David Kuoさんの着こなし 2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/f61e565aee703a6a0363f254282c28cc.jpg)
![David Kuoさんの着こなしの寄りカット 2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/8ae06163a9332b10237a4dc9a3ba1b45.jpg)
David Kuoさん/古着屋店長
透け感によって着こなしチェンジ。シアーとグリーンの魔術師
「シアーな半袖トップスにネオングリーンのタンクトップをインして、黒コーデをリズムよく仕上げました。ベーシックなコーディネートに、個性的な色や素材のアイテムを重ねるのが僕の好きなスタイル。最近はネオンカラーとシアー素材のアイテムにハマっています」
「白じゃない」Tシャツコーデ②
![ロトルのボーダーT](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/427c5f2b6b8dc2a3db0485c1c0a9d488.jpg)
金子太一さん/広告
グリーンボーダーTは、銀縁メガネと濃紺デニムで綺麗にまとめる!
「ジャストなサイズ感を意識しました。サンダースの革靴や銀縁メガネできれいめに」。爽やかなグリーンのボーダーTと、O-の濃紺デニムのグッドボーイな感じがマッチ。
「白じゃない」Tシャツコーデ③
![BEDLAMのボーダーT](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/5dbe3120cc6392ca77dd982d823aefa0.jpg)
平田大眞さん/会社員
ボーダーTのさりげない赤がコーデのアクセントになる!
「シンプルで動きやすい服装に、ボーダーTが個性を演出してくれます」。ボーダーTとニッカボッカの組み合わせが新鮮。そこにヨークのレザートレッキングブーツがモード。
「白じゃない」Tシャツコーデ④
![ジャストサイズな着こなし 2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DMA-_DSC8105.jpg)
小笠原隆馬さん/モデル
追求の末たどり着いた絶妙なバランス。"どこか奇妙"なジャストサイズ
「ストライプ柄で細身のフレアパンツは、とにかく脚を長く見せてくれる! 足もとはレザーブーツで重さを出して、全体のバランスを整えました」
Photos:EGG(TAIPEI) Coordination & Interview:Machicoco[MISS LIN CONSULTING CO., LTD.] Text:Misato Kikuchi(①) Photos:Kaho Yanagi Kenta Sato Mai Shinya Norito Ohazama Takahiro Idenoshita Yumi Yamasaki Text:Kanta Hisajima(②、③) Photos:Mai Shinya Kenta Sato Kaho Yanagi(TOKYO) Text:Misato Kikuchi(④)
▲ WPの本文 ▲