▼ WPの本文 ▼
スニーカー人気はまだまだ継続中だけど、メジャーブランドのモデルで差をつけるのは意外と難しい。そこで、おしゃれな人がどう履いているかを徹底取材。第40回は「Bshop」ショップスタッフの峯 尚之さんがアディダスのタバコで登場!
アディダス / TOBACCO GRUEN
![アディダスのグリーンスニーカー「TOBACCO GRUEN」(タバコ グルーエン)](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/H8A7499-1-880x587.jpg)
峯 尚之さん/ショップスタッフ
1970年代に生まれ、島シリーズの中でも根強い人気を誇る「TOBACCO」。その「TOBACCO」を復刻する際、リサイクル素材で再構築したことからドイツ語で「グリーン」を意味する「GRUEN/グルーエン」の文字が追加。「TOBACCO GRUEN」と呼ばれ、アディダス好きのほか、ヴィンテージ好きの間でも支持されている。
![アディダス TOBACCO GRUEN(タバコ グルーエン)のオシャレな着こなし](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/H8A7466-1-880x1320.jpg)
ニット:HERILL Tシャツ:DRESS ショーツ:DANTON
![ニット:HERILL Tシャツ:DRESS ショーツ:DANTONスニーカー:アディダス TOBACCO GRUEN(タバコ グルーエン)](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/H8A7657-1-880x587.jpg)
「足元の印象的なグリーンを拾って、トップスにもグリーンのシアーニットをセレクト。インナーはボーダー柄で少しニュアンスを持たせつつ、ショーツとソックスはニュートラルなホワイトでメリハリをつけました」
![スニーカー:アディダス TOBACCO GRUEN(タバコ グルーエン)のシュータン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/H8A7522-1-880x587.jpg)
「もともとヴィンテージでアディダスのスニーカーは集めていたこともあり、フォルムが平たく、どこかローテクなムードも僕好み。普段、ワイズが細い靴を選びがちなので、自分のスタイルにもしっくり来ました。アッパーのスエードが柔らかくってとても履きやすいです。リサイクル素材で作られているところも購入の決め手に」
![スニーカー:アディダス TOBACCO GRUEN(タバコ グルーエン)のヒール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/H8A7544-1-880x1320.jpg)
「存在感のあるグリーンが差し色として取り入れやすく、カジュアルスタイルはもちろん、キレイめなスラックスなんかとも相性抜群です。ソールはよく見るとクリア素材なので、夏でも気軽に履いています」
▼ほかのヘビロテスニーカーもチェック!
![Play Ground/Knock2のインソール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/H8A7705-1-880x1320.jpg)
![Play Ground/Knock2のビブラムソール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/H8A7738-1-880x587.jpg)
![Play Ground/Knock2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/H8A7700-1-880x587.jpg)
Play Ground / Knock2
「去年、たまたまSNSで見かけて欲しいなと思っていたKnock2が、当時通っていた大学の近所にあると知り、急いで購入。テック感のあるダイヤルロックと、それを中和させる上品なレザーのコンビにひと目ぼれしました。着脱もかなりスムーズで機能面でも信頼しています。ソールにはトレイルラン用のvibramソールが使われており、歩きやすさも最高です!」
Photos:Masaki Fujimura Text:Wakako Matsukura
▲ WPの本文 ▲
おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履く?