▼ WPの本文 ▼
スニーカー人気はまだまだ継続中だけど、メジャーブランドのモデルで差をつけるのは意外と大変。そこで、おしゃれな人がどう履いているかを徹底取材。第28回はジャック デュランジャパンPRの前田大揮さんが登場!
ニューバランス
「993」
![ニューバランス「993」のおしゃれな履き方](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/06/DSC0171_2-880x660.jpg)
前田大揮さん/ジャック デュランジャパンPR
2008年に発売されたニューバランスMade in USA「993」。ニューバランスのなかでも服好きたちから不動の人気を得ているモデルのひとつで、トラッドスタイルにもスポーティな装いにもハマるスニーカーだ。
![ニューバランス「993」のおしゃれな着こなし方](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/06/DSC0113_2.jpg)
ジャケット:ヴィンテージのリー
パンツ:リパーパス(RE-PURPOSE)
スニーカー:ニューバランス(New Balance)
メガネ:ジャック デュラン(Jacques Durand)
時計:カルティエ(Cartier)
![ニューバランス「993」のおしゃれな着こなし方](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/06/DSC0158-880x660.jpg)
「このニューバランス993でいきたいってなったときに、色味は統一させたいと思いました。今回はヴィンテージのジャケットをメインに、スニーカーと同系色のスウェットパンツモチーフのパンツをはいているんですけど、このウルトラスエードを使用したパンツで品をだしているのがポイントです! 寝間着でもいけるくらいはき心地が良くて、起きてそのまま外に出てもおしゃれに見えるこのパンツは僕にはぴったりです」。
![ニューバランス「993」のおしゃれな着こなし方](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/06/DSC0149-880x660.jpg)
「古着を着ることが多いことや仕事柄、手元を見られることも多いので、時計はいいものを身に着けようと思いました。このカルティエの時計は飽きのこないデザインで、どんなスタイルにも合うのがお気に入り」。
![ニューバランス「993」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/06/DSC0174-880x660.jpg)
「基本的にローテクスニーカーしか履かないんですけど、ぽてっとしたスニーカーも好きで何足か持っています。このニューバランス993は色味が好きで、自分のスタイルに落とし込みやすいスニーカーだなと思っています」。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/06/DSC0222-880x660.jpg)
▼ほかのヘビロテスニーカーもチェック!
![アディダス オリジナルス「ガゼル2 ホノルル」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/06/DSC0231-880x586.jpg)
![アディダス オリジナルス「ガゼル2 ホノルル」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/06/DSC0236-880x586.jpg)
![アディダス オリジナルス「ガゼル2 ホノルル」](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/06/DSC0245_2-880x586.jpg)
アディダス オリジナルス
「ガゼル2 ホノルル」
「古着屋で見つけたものなんですけど、まずガゼルでこのカラーでレザーでっていうのを見たことがなくて、シンプルに色味が好みだったので購入しました。アッパーの後ろの部分やインソールに“ホノルル”と書いてあるのもかわいい。スーパースターじゃなくてガゼルっていうのも、あまのじゃくな僕にはちょうどいいと思いました(笑)」
Photos:Kenta Sato Text:Kazuki Ebina
▲ WPの本文 ▲
おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履く?