▼ WPの本文 ▼
ナイキは黒スニーカーだけじゃなく、黒じゃないカラーを愛用する人も多数。オシャレな人がどんなモデルを選んで、どう着こなしているのかをチェックした。
ナイキの“黒じゃない”スニーカーの正解コーデ①


Air Foamposite One
ヒロ氏さん/YouTuber[無糖BOYS]
「波打つようなパネルが特徴のエア フォームポジット ワン。イエローの色味が印象的で、履くだけで足もとの存在感がアップするバッシュです。その主張を生かせるようにイエローと相性のいいブルーをベースにコーディネート。配色で全身の雰囲気、バランスを整えています。ハイカットなので裾が絞れるパンツとの合わせがベスト」
ナイキの“黒じゃない”スニーカーの正解コーデ②


P-6000
後藤留維さん/スタイリストアシスタント
「全身を白ベースのコーディネートに、デザイン性のあるオレンジのショルダーバッグでアクセントを加えました。スニーカーのロゴも同色系で合わせて統一感を出しています。このスタイリングにもっとハマるシューズ、スニーカーはあると思うのですが、ハズシでランニングシューズを合わせるというのが面白いと思いました」。

「ランニングシューズをベースに制作されたモデルなので軽くて歩きやすいのがいい。友だちに“何で瞬足履いてるの?”と言われたこともありますが、2000年代のムードがあり今っぽいスニーカだと思います!」
ナイキの“黒じゃない”スニーカーの正解コーデ③


エア フォース1
稲井孝太朗/メンズノンノモデル
「黒のパーカとゴアテックスのパンツにナイキの白スニーカーを合わせた、シンプルなモノトーンコーデ。パーカーの刺しゅうとパンツのステッチの白をスニーカーで拾って、全体のまとまりを出すようにしました」
Photos:Kenta Sato Norito Ohazama Hair & Make-up:Masaki Takada

▲ WPの本文 ▲