▼ WPの本文 ▼
いよいよフェスが本格的に始まるシーズンに。おしゃれな人がフェスに着ていくコーデと絶対に持って行くモノを教えてくれた!第2回はPR01のディレクターを務める宮崎翔太さん。フェスに行く時の参考にしてみて!
フェスSNAP2023!
![PR01 のディレクター宮崎翔太さん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/95858fa31a6ad2689d6677cc3f29c702-1.jpg)
トップス:ゴート パンツ:ビームス シューズ:クラークス キャップ:ガディッド アノニム バッグ:リベレイダース アイウェア:モスコット リング:ビンテージ
PR01
ディレクター 宮崎翔太さん
「フェスは1年に4〜5回ほど行きますね。現地ではストレスなく楽しみたいので、汚れても洗濯しやすいアイテムや機能性を重視したものを取り入れることが多いです。今年もたくさんフェスに行けたら良いなと思っています」
![ガディッド アノニムのキャップ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/45b2d0318730618d2f6d954cbd27717e-880x660.jpg)
![リベレイダースのバッグ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/6f9cb2c5e10e1369ce1f13207c1103b3-880x659.jpg)
![ゴアテックス搭載のパンツ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/fb8870748e3cdc672d5b5c7c8e41f0bf-880x660.jpg)
「帽子と小さいショルダーバッグは夏のフェスに行く際のマストアイテムですね。このショルダーバッグはナイロン素材で、撥水加工が施されているので雨が降っても安心して使えるんです。パンツもゴアテックスで、汚れを気にせず楽しめるためよく愛用しています。フェス会場での動きやすさや素材にこだわりつつも、アイテムのサイズ感だったりアイウェアやキャップなど小物を上手く取り入れたのがポイントです」
![黒のクラークス ゴアテックス](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/DSC9677-880x660.jpg)
![黒のクラークス ゴアテックス](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/627cf4a437b308203f1ab5cffff66176-1-880x660.jpg)
「シューズもクラークスのゴアテックスのものです。たくさん歩くので歩きやすいものが良いなと。完全防水なので地面が悪かったり、雨が降っても安心して履くことができるんです。ファッションアイテムとしておしゃれに履くことができる上に、着脱もストレスなくできてソールもしっかりしているため走ることもできる。普段履きとしてだけでなく、フェスなどのイベントにもおすすめの一足です」
フェスに絶対持っていくものを教えて!
![Liberaidersのフォールディングスツール](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/liberaiders-880x660.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/DSC9720.jpg)
Liberaidersのフォールディングスツール
「友人が持っていたのを借りたところ自分でも欲しくなり、半年ほど前に購入しました。野外フェスは地面に座ることも多いと思うのですが、やっぱりイスがあると全然違いますね。とても軽くて持ち運びも楽なのでストレスなく愛用しています。先ほど紹介したショルダーバッグと同じブランドなのもポイントです」
Photos:Kenta Sato
▲ WPの本文 ▲