▼ WPの本文 ▼
いま服好きの足元が「アシックス」にシフトしてるって知ってた? 大人カラーを選んで、旬のスポーツシックを楽しむオシャレ上級者の正解着こなしをピックアップ!
アシックスの正解着こなし①
![ASICS GEL-QUANTUM 360 VII アシックスの黒スニーカーの着こなし](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/DSCF1020-1-880x1173.jpg)
スニーカー:アシックス カーディガン:古着 シャツ:古着 パンツ:古着 バッグ:古着 時計:G-SHOCK
![ASICS GEL-QUANTUM 360 VII アシックスの黒スニーカー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/DSCF1056-880x599.jpg)
高嶌駿さん/学生
「最近流行りのテックなデザインのスニーカーに合わせてナイロンパンツ、機能的なボディバッグ、G-SHOCKをチョイスしました。全身をテックアイテムで統一するのではなく、シャツとカーディガンを選びキレイ目な印象に。ジャンルの違うアイテムを使ったコーディネートにまとまりを持たせるため、色のバランスを意識しました。アシックスはとにかく歩きやすいですね。今日のようなコーディネートにはもちろん、キレイめなスラックスに合わせてもハズしのアイテムとして使うこともできるんです」
アシックスの正解着こなし②
![足もとでテックなアクセントをプラス](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/DMA-OHZM5095-880x1237.jpg)
![High-Tech Shoes ASICS](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/1-9-880x660.jpg)
藤澤希築さん/スタイリストアシスタント
「ハイテクスニーカーをファッションとして取り入れることを教えてくれたのが、このキコ・コスタディノフスタジオのスニーカー。一見ド派手だけど、計算され尽くした配色だから、意外とさらっと履きこなせるんですよね。ベストの中に着たニットでシューズのブルーを拾いつつ、足もとのテックな要素がスタイリングのアクセントに!」
アシックスの正解着こなし③
![アシックスのグレースニーカーのオシャレな履き方](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/DSC04087-1.jpg)
![アシックス GEL-NYC スニーカー(アシックス)¥15,400/アシックスジャパン お客様相談室(0120-068-806)](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/DSC04121-2.jpg)
西澤祐哉さん/スタジオ ファブワーク プレス
「さまざまな要素が混在するスニーカーと同様、スウェットとナイロンベストの重ね着や、立体的でボリュームのあるバッグなど、素材やディテールが際立つアイテムで構築しました。個人的に、秋冬はシンプルな着こなしをしていたので、その反動か春夏は奥行きのあるコーディネートが気になります。グレートーンのシューズにグレーのスウェットで揃えつつ、違和感なくなじむネイビーやカーキを持ってきたのもポイントです。これは『GEL-CUMULUS16』のソールを採用していて、レトロな雰囲気のアッパーとのコンビネーションもユニーク。前足部分と後ろ足部分に搭載されたGELテクノロジーで、履き心地も抜群です」
アシックスの正解着こなし④
![エンケル スタジオファブワーク スナップ バッグ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/95858fa31a6ad2689d6677cc3f29c702.jpg)
スニーカー:アシックス シャツ:ネオンサイン アウター:アントレース パンツ:エスロー
西澤祐哉さん/スタジオ ファブワーク プレス
「アシックスの履き心地が大好きで、このスニーカーも含め、日常の8割以上はアシックスを履いて過ごしています。今日はバックパックの緑色をコーディネートの主役にするために、洋服は全てダークトーンでまとめました。アウターもボリュームのあるものなので、パンツも立体感のあるものをチョイス。シルエットに特徴のあるものは、全体のバランスをみて合わせるのがポイントです」
Photos:Kenta Sato Ryuta Seki
![楊井](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/08/1IMG_5735.jpg)
▲ WPの本文 ▲